...九州は背振山よ...
梅崎春生 「蜆」
...柿もぐと樹(き)にのぼりたる日和(ひより)なりはろばろとして背振山見ゆこの歌は川久保の秋を歌った作の中で一番よく私の知人達に愛誦されるのであるが...
中島哀浪 「かき・みかん・かに」
...昔から背振山に茶を植えたとか...
柳田国男 「故郷七十年」
...九州では肥前(ひぜん)の背振山(せふりやま)...
柳田国男 「母の手毬歌」
...又いつの間にか背振山(せぶりやま)の方をふり返って...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??