例文・使い方一覧でみる「肱」の意味


スポンサーリンク

...その両(りょうひじ)は棚(たな)のようなものに支えられて...   その両肱は棚のようなものに支えられての読み方
有島武郎 「クララの出家」

...(ひじ)を曲げた...   肱を曲げたの読み方
泉鏡花 「女客」

...灰の中へ露(あら)わな(ひじ)も落ちるまで...   灰の中へ露わな肱も落ちるまでの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...簡袖ので横ざまに眼をぬぐうと地面に手をついて引退った...   簡袖の肱で横ざまに眼をぬぐうと地面に手をついて引退ったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...心持を張つて坐つてゐた...   心持肱を張つて坐つてゐたの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...食卓に屈みこむように両をついて...   食卓に屈みこむように両肱をついての読み方
豊島与志雄 「紫の壜」

...いろりの火の前の深い掛椅子には...   いろりの火の前の深い肱掛椅子にはの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...「オイ! シューロチカ!」「痛い?」黙ってナースチャはを動かし...   「オイ! シューロチカ!」「痛い?」黙ってナースチャは肱を動かしの読み方
「赤い貨車」

...「はい」卓子にをつき...   「はい」卓子に肱をつきの読み方
宮本百合子 「或る日」

...椅子の頭にをついたまま...   椅子の頭に肱をついたままの読み方
横光利一 「上海」

...橇の脇板へをついている矢代の指先だけ...   橇の脇板へ肱をついている矢代の指先だけの読み方
横光利一 「旅愁」

...(ひじ)をついて...   肱をついての読み方
吉川英治 「脚」

...女のにつかまって起(た)った...   女の肱につかまって起ったの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...曹操の股(ここう)だ...   曹操の股肱だの読み方
吉川英治 「三国志」

...手の(ひじ)足くびには繃帯(ほうたい)などして...   手の肱足くびには繃帯などしての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...将門の股を以て任じている一連の首脳部たちも...   将門の股肱を以て任じている一連の首脳部たちもの読み方
吉川英治 「平の将門」

...(ひじ)でこすりながら...   肱でこすりながらの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...左の(ひじ)は...   左の肱はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「肱」の読みかた

「肱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「肱」


ランダム例文:
名詞   先がない   放送する  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
極端気象   化学兵器   免疫細胞  

スポンサーリンク

トップへ戻る