例文・使い方一覧でみる「股肱」の意味


スポンサーリンク

...「股肱羽翼(ここううよく)」で、大事な人の支えとなること...   「股肱羽翼」で、大事な人の支えとなることの読み方

...彼女は私の股肱羽翼となってくれる存在です...   彼女は私の股肱羽翼となってくれる存在ですの読み方

...友人たちは彼女の股肱羽翼を借りて困難を切り抜けた...   友人たちは彼女の股肱羽翼を借りて困難を切り抜けたの読み方

...経済の発展は国の股肱羽翼と言われます...   経済の発展は国の股肱羽翼と言われますの読み方

...アイドルグループのファンは、メンバーを自分の股肱羽翼として支えることが多い...   アイドルグループのファンは、メンバーを自分の股肱羽翼として支えることが多いの読み方

...股肱の臣樋口次郎兼光をして行家を河内に討たしむるや...   股肱の臣樋口次郎兼光をして行家を河内に討たしむるやの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...爾が股肱(ここう)と頼みつる...   爾が股肱と頼みつるの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...又聞陛下選股肱之將...   又聞陛下選股肱之將の読み方
内藤湖南 「日本文化の獨立」

...体面を重んずる点より考えるといかに金田君の股肱(ここう)たる鈴木藤十郎その人もこの二尺四方の真中に鎮座まします猫大明神を如何(いかん)ともする事が出来ぬのである...   体面を重んずる点より考えるといかに金田君の股肱たる鈴木藤十郎その人もこの二尺四方の真中に鎮座まします猫大明神を如何ともする事が出来ぬのであるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...その御苦境をお助け申さねばならん股肱(ここう)のわれわれまでが...   その御苦境をお助け申さねばならん股肱のわれわれまでがの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...官兵衛の股肱の母里太兵衛とか...   官兵衛の股肱の母里太兵衛とかの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...勝久の股肱(ここう)...   勝久の股肱の読み方
吉川英治 「黒田如水」

...長沙の太守韓玄(かんげん)の股肱(ここう)の臣で...   長沙の太守韓玄の股肱の臣での読み方
吉川英治 「三国志」

...馬超の股肱(ここう)であった者...   馬超の股肱であった者の読み方
吉川英治 「三国志」

...曹操の股肱(ここう)だ...   曹操の股肱だの読み方
吉川英治 「三国志」

...その尊氏の股肱(ここう)であり密使でもある自分を...   その尊氏の股肱であり密使でもある自分をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...これからお前の股肱(ここう)になって働くから」と誓って...   これからお前の股肱になって働くから」と誓っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...三宅藤兵衛の股肱(ここう)...   三宅藤兵衛の股肱の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...股肱(ここう)の中川淵之助に兵三百をさずけて先にやり...   股肱の中川淵之助に兵三百をさずけて先にやりの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼らはもう勝手に将門の股肱(ここう)であり...   彼らはもう勝手に将門の股肱でありの読み方
吉川英治 「平の将門」

...汝を股肱(ここう)とたのむぞと御諚(ごじょう)あそばされたことは...   汝を股肱とたのむぞと御諚あそばされたことはの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...上総介広常はまぎれない頼朝殿の股肱(ここう)であるぞ...   上総介広常はまぎれない頼朝殿の股肱であるぞの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...いつも股肱(ここう)の者を代人に向けて...   いつも股肱の者を代人に向けての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「股肱」の読みかた

「股肱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「股肱」


ランダム例文:
俗に流れた   ふざけた真似をする   ガタピシする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   特定枠   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る