...あんなに聢(しつか)り握り緊(し)めてゐたのだらうて...
薄田泣菫 「茶話」
...気風も身体も聢(しっか)りした桔梗屋が娘の婿にと望んだだけに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...私は殺されたかも判りませんよ」お滝は思いの外聢(しっか)りした娘でした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...なかなかの聢(しっか)り者らしい男です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...年代や月日のほども聢とはわかりかねる大昔にこの世にあつた話を聴く時の...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...芳賀博士の攷証本にも聢(しか)と出ておらぬ...
南方熊楠 「十二支考」
...われらすなわち竜だから聢(たしか)に見なさいといって...
南方熊楠 「十二支考」
...聢(しか)と認めがたけれど大抵青大将という蛇に似たり...
南方熊楠 「十二支考」
...聢(しか)と答えられず...
南方熊楠 「十二支考」
...パッフ・アッダーに咬まれたのに利く薬聢(たし)かに知れず...
南方熊楠 「十二支考」
...同様の考案が万里を距(へだ)てた人の脳裏に各(おのお)の浮かみ出た証拠に聢(しか)と立つであろうと...
南方熊楠 「十二支考」
...「私儀去十二月下旬より足痛相煩引込罷在候而、加藤遠江守様御医師谷村玄薬服用仕、段々快方には候得共、未聢と不仕、此上薬湯え罷越候はゞ可然旨玄申聞候、依之月代仕、湯島天神下薬湯え三廻り罷越申度段奉願上候所、即刻願之通山岡衛士殿被仰渡候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「十月二十三日足痛追々快方には御座候得共、未聢と不仕、且月代仕度段奉願上候処、即刻願之通被仰付候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「十二月十一日足痛追々全快には御座候得共、未聢と不仕候間、湯島天神下薬湯え三廻り罷越度奉願上候処、即刻願之通被仰付候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「文化十一年甲戌正月二十三日足痛追々全快には御座候得共、未聢と不仕候間、歩行仕度奉願上候所、即刻願之通被仰付候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「七月九日疝積追々快方には御座候得共、未聢と不仕候間、月代仕度奉願上候所、早速願之趣被仰付候」と、覚書に云つてある...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「文化十二年乙亥五月七日、私儀是迄外宅仕罷在候所、去六月中より疝積、其上足痛相煩、引込罷在、種々療治仕候得共、兎角聢と不仕、兼而難渋之上、久々不相勝、別而物入多に而、此上取続無覚束奉存候間、何卒御長屋拝借仕度奉存候得共、病気引込中奉願上候も奉恐入候、依而仲間共一統奉顧上候所、願之通被仰付候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...聢(しか)と不存候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索