...不良少年のような聡慧(そうけい)さをもっていたが...
徳田秋声 「仮装人物」
...最も聡慧にして最も善良なる首領の指導に依れる政治なりと故に党首は其智見判断に於て固より一代に超絶するものたる可く...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...国民の聡慧なる部分は...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...伯は最も聡慧なる市民の思想を語るの予言者なればなり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...夙(つと)に聡慧の誉れが高い...
中島敦 「セトナ皇子(仮題)」
...姿儀うるわしく性聡慧(そうけい)...
服部之総 「蓮月焼」
...〈かつて聞く一聡慧竜馬...
南方熊楠 「十二支考」
...聡慧(そうけい)なる者は落つれどしからざる者は落ちずとあるごとく...
南方熊楠 「十二支考」
...眸(まな)ざしなどにはその人のよりも聡慧(そうけい)らしさが強く現われては見えるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...生而聡慧...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...聡慧(そうけい)で媚態(びたい)があった...
森鴎外 「魚玄機」
...あまつさえ聡慧(そうけい)なので...
森鴎外 「渋江抽斎」
...沈著で、剛毅で、聡慧で、物の相談が好く出来、女共に悦ばれて、勢力のあったのはイアソンだ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...公明聡慧一世に冠たる鼻を仰いでその徳を讃美しました...
夢野久作 「鼻の表現」
...聡慧(ソウケイ)愛スベシ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??