例文・使い方一覧でみる「耿」の意味


スポンサーリンク

...同人雑誌「仮面(かめん)」を出してゐた日夏之介(ひなつかうのすけ)...   同人雑誌「仮面」を出してゐた日夏耿之介の読み方
芥川龍之介 「「仮面」の人々」

...金はそこで夫人の舟へいって夫人を拝した...   金はそこで耿夫人の舟へいって夫人を拝したの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「庚娘」

...而モ甘ジテ之ヲ為ス所以ノモノハ洵ニ国家生民ノ為ニ図リテ一片ノ竟ニ忍ブ能ハザルモノ有レバナリ...   而モ甘ジテ之ヲ為ス所以ノモノハ洵ニ国家生民ノ為ニ図リテ一片ノ耿耿竟ニ忍ブ能ハザルモノ有レバナリの読み方
田中正造 「直訴状」

...タル秋燈秋夜ハ長シ...   耿耿タル秋燈秋夜ハ長シの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...常に々(こうこう)と...   常に耿々との読み方
中島敦 「光と風と夢」

...日夏之介主宰の游牧記等に発表してゐた...   日夏耿之介主宰の游牧記等に発表してゐたの読み方
中原中也 「詩集 浚渫船」

...ある人は天地の気(こうき)に触るると云うだろう...   ある人は天地の耿気に触るると云うだろうの読み方
夏目漱石 「草枕」

...彼は佐藤春夫、室生犀星、北原白秋、千家元麿、高村光太郎、日夏之介、佐藤惣之助等の諸君の詩を、たいてい忠實に讀破してゐた...   彼は佐藤春夫、室生犀星、北原白秋、千家元麿、高村光太郎、日夏耿之介、佐藤惣之助等の諸君の詩を、たいてい忠實に讀破してゐたの読み方
萩原朔太郎 「芥川龍之介の死」

......   の読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...」山の雪が々と光り出しました...   」山の雪が耿々と光り出しましたの読み方
宮澤賢治 「氷と後光」

...ひとり長史武(こうぶ)は...   ひとり長史耿武はの読み方
吉川英治 「三国志」

...武も遂に、用いられないことを知って、「やんぬる哉(かな)!」と、即日、官をすてて姿をかくした...   耿武も遂に、用いられないことを知って、「やんぬる哉!」と、即日、官をすてて姿をかくしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...二武(こうぶ)は...   二耿武はの読み方
吉川英治 「三国志」

...武のうしろへ廻って...   耿武のうしろへ廻っての読み方
吉川英治 「三国志」

...紀(こうき)も席を蹴った...   耿紀も席を蹴ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...おい紀(こうき)...   おい耿紀の読み方
吉川英治 「三国志」

...とっとと裏口からでも何処からでも出て行くがいい」「…………」紀(こうき)...   とっとと裏口からでも何処からでも出て行くがいい」「…………」耿紀の読み方
吉川英治 「三国志」

...その先頭に立ってきた紀(こうき)だった...   その先頭に立ってきた耿紀だったの読み方
吉川英治 「三国志」

「耿」の読みかた

「耿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耿」

「耿」の英語の意味


ランダム例文:
出身地   小姑   大事に考えて  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
再生医療   適格性   無責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る