例文・使い方一覧でみる「耳語」の意味


スポンサーリンク

...波多野君、僕に耳語して曰、「あの老爺(おやじ)が樊半山(はんはんざん)ですよ...   波多野君、僕に耳語して曰、「あの老爺が樊半山ですよの読み方
芥川龍之介 「北京日記抄」

...数知れぬ耳語(ささやき)の様な水音に耳を澄した心境(ここち)は長く/\忘られぬであらう...   数知れぬ耳語の様な水音に耳を澄した心境は長く/\忘られぬであらうの読み方
石川啄木 「鳥影」

...悪霊(あくれい)この機に乗じ余に耳語(じご)していわく「汝無智のものよ...   悪霊この機に乗じ余に耳語していわく「汝無智のものよの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...時雄に耳語(じご)した...   時雄に耳語したの読み方
田山花袋 「蒲団」

...人々の息を凝らした沈黙やひそかな耳語が...   人々の息を凝らした沈黙やひそかな耳語がの読み方
豊島与志雄 「電車停留場」

...疲労と喧騒(けんそう)と耳語と睡眠と雑踏とがあって...   疲労と喧騒と耳語と睡眠と雑踏とがあっての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...互いにささやきかわし耳語し合う...   互いにささやきかわし耳語し合うの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...「まあ大丈夫(だいぢやうぶ)だらうつて病人(びやうにん)へだけはいつて居(ゐ)たらいゝでせう」醫者(いしや)は耳語(さゝや)いた...   「まあ大丈夫だらうつて病人へだけはいつて居たらいゝでせう」醫者は耳語いたの読み方
長塚節 「土」

...夜(よる)は寂(さび)しさに凡(すべ)ての梢(こずゑ)が相(あひ)耳語(さゝや)きつゝ餘計(よけい)に騷(さわ)いだ...   夜は寂しさに凡ての梢が相耳語きつゝ餘計に騷いだの読み方
長塚節 「土」

...そこで乾燥(かんさう)した枯葉(かれは)は少(すこ)しのことにさへ相(あひ)倚(よ)つてさや/\と互(たがひ)に恐怖(きやうふ)を耳語(さゝや)くのである...   そこで乾燥した枯葉は少しのことにさへ相倚つてさや/\と互に恐怖を耳語くのであるの読み方
長塚節 「土」

...前の世の耳語(ささや)きを奈落(ならく)の底から夢の間に伝える様に聞かれる...   前の世の耳語きを奈落の底から夢の間に伝える様に聞かれるの読み方
夏目漱石 「幻影の盾」

...泥棒(どろぼう)よと耳語(さゝやき)やつた...   泥棒よと耳語やつたの読み方
夏目漱石 「門」

...その戸の透間から目に見えぬ詩魂が朝に晩に抜け出して来ては私に耳語する...   その戸の透間から目に見えぬ詩魂が朝に晩に抜け出して来ては私に耳語するの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...今竜が見え次第大声でその竜肉を啖(く)いたいと連呼(よびつづ)けよと耳語(ささや)いて出で...   今竜が見え次第大声でその竜肉を啖いたいと連呼けよと耳語いて出での読み方
南方熊楠 「十二支考」

...)衆人の耳語新参の阿房か...   )衆人の耳語新参の阿房かの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...4950耳語横著者が二人だ...   4950耳語横著者が二人だの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...耳語わたくしなんぞは足に鉛が這入っているようだ...   耳語わたくしなんぞは足に鉛が這入っているようだの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...耳語眼笑(じごがんしょう)一あくる日...   耳語眼笑一あくる日の読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「耳語」の読みかた

「耳語」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耳語」

「耳語」の英語の意味


ランダム例文:
御賢察   辛過ぎる   サエ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る