例文・使い方一覧でみる「耳語」の意味


スポンサーリンク

...何やらん耳語(ささやき)しが...   何やらん耳語しがの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...悪霊(あくれい)この機に乗じ余に耳語(じご)していわく「汝無智のものよ...   悪霊この機に乗じ余に耳語していわく「汝無智のものよの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...耳語を交わすものもあり...   耳語を交わすものもありの読み方
橘外男 「棚田裁判長の怪死」

...何にも聞き分けられないほど低い耳語...   何にも聞き分けられないほど低い耳語の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...俺(お)ら見(み)てえな」彼等(かれら)はさういふことをすら口々(くち/″\)に反覆(くりかへ)しつゝ密々(ひそ/\)と耳語(さゝや)いた...   俺ら見てえな」彼等はさういふことをすら口々に反覆しつゝ密々と耳語いたの読み方
長塚節 「土」

...夜(よる)は寂(さび)しさに凡(すべ)ての梢(こずゑ)が相(あひ)耳語(さゝや)きつゝ餘計(よけい)に騷(さわ)いだ...   夜は寂しさに凡ての梢が相耳語きつゝ餘計に騷いだの読み方
長塚節 「土」

...そこで乾燥(かんさう)した枯葉(かれは)は少(すこ)しのことにさへ相(あひ)倚(よ)つてさや/\と互(たがひ)に恐怖(きやうふ)を耳語(さゝや)くのである...   そこで乾燥した枯葉は少しのことにさへ相倚つてさや/\と互に恐怖を耳語くのであるの読み方
長塚節 「土」

...下女は暗い中で私に耳語(みみこすり)をするようにこういうのである...   下女は暗い中で私に耳語をするようにこういうのであるの読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...「非道(ひど)いわね」と重子が咲子に耳語(ささや)いた...   「非道いわね」と重子が咲子に耳語いたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...男は叔母に何か耳語(ささや)いた...   男は叔母に何か耳語いたの読み方
夏目漱石 「明暗」

...泥棒(どろぼう)よと耳語(さゝやき)やつた...   泥棒よと耳語やつたの読み方
夏目漱石 「門」

...その戸の透間から目に見えぬ詩魂が朝に晩に抜け出して来ては私に耳語する...   その戸の透間から目に見えぬ詩魂が朝に晩に抜け出して来ては私に耳語するの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...)衆人の耳語新参の阿房か...   )衆人の耳語新参の阿房かの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...耳語あいつ横着者だね...   耳語あいつ横着者だねの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...耳語あれがなんの用に立つだろう...   耳語あれがなんの用に立つだろうの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...女等の耳語あの四頭立の竜の車に乗っているのは...   女等の耳語あの四頭立の竜の車に乗っているのはの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...何かコソコソ耳語するのみで...   何かコソコソ耳語するのみでの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...風の間に間に人の耳語(ささや)き声も耳に触れる...   風の間に間に人の耳語き声も耳に触れるの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「耳語」の読みかた

「耳語」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耳語」

「耳語」の英語の意味


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る