例文・使い方一覧でみる「耳目」の意味


スポンサーリンク

...彼は周りの耳目を集めた...   彼は周りの耳目を集めたの読み方

...その事件は国民の耳目を引いた...   その事件は国民の耳目を引いたの読み方

...彼女は注目を集める耳目を持っている...   彼女は注目を集める耳目を持っているの読み方

...会議での彼の発言は参加者の耳目を集めた...   会議での彼の発言は参加者の耳目を集めたの読み方

...テロ事件が起こったため、世界中の耳目がその地域に向けられた...   テロ事件が起こったため、世界中の耳目がその地域に向けられたの読み方

...遁辞や弥縫の答弁で天下公衆の耳目を掩うわけにはゆかぬ」と追及した...   遁辞や弥縫の答弁で天下公衆の耳目を掩うわけにはゆかぬ」と追及したの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...久しく世人の耳目を塞いできたのは理由のあることであると前提...   久しく世人の耳目を塞いできたのは理由のあることであると前提の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...私共の耳目に触るゝ反響から見るも...   私共の耳目に触るゝ反響から見るもの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...伊藤公爵大隈伯爵等が終始公衆の耳目を聳動せむとすると頗る其の趣を異にせり...   伊藤公爵大隈伯爵等が終始公衆の耳目を聳動せむとすると頗る其の趣を異にせりの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...耳目にふれるところのものなにもかも私を腹立たしくする...   耳目にふれるところのものなにもかも私を腹立たしくするの読み方
中勘助 「銀の匙」

...様々の奇瑞があって人の耳目を驚かしたそうである...   様々の奇瑞があって人の耳目を驚かしたそうであるの読み方
中里介山 「法然行伝」

...私はごく単純に耳目を喜ばす美しいもの...   私はごく単純に耳目を喜ばす美しいものの読み方
夏目漱石 「創作家の態度」

...世の耳目を集めたうえに...   世の耳目を集めたうえにの読み方
長谷川時雨 「芳川鎌子」

...わが永遠の耳目を充たすであらうことを誰が否定し得ようか...   わが永遠の耳目を充たすであらうことを誰が否定し得ようかの読み方
波多野精一 「時と永遠」

...アリックス皇太子の住むウィーンに耳目(じもく)が集まっていた...   アリックス皇太子の住むウィーンに耳目が集まっていたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...耳に聞ゆる相図は敵の耳目に掛かる故容易(たやす)く敵国にて成しがたし...   耳に聞ゆる相図は敵の耳目に掛かる故容易く敵国にて成しがたしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...なおさまざまのこと耳目に触れて疑いの種を生長(おいたた)しむるのみか...   なおさまざまのこと耳目に触れて疑いの種を生長しむるのみかの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...警鐘を鳴らし危険を叫んで耳目を一点に集める...   警鐘を鳴らし危険を叫んで耳目を一点に集めるの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...これを世人の耳目(じもく)から蔽(おお)うことはできなかった...   これを世人の耳目から蔽うことはできなかったの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...大坂の耳目(じもく)を震駭(しんがい)させた...   大坂の耳目を震駭させたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...耳目(じもく)となり手足となって...   耳目となり手足となっての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...これには、彼を、(一箇の人格者)とまで、尊敬を払っている家中の人々も、ひそかに、意外としていたが、やがて、(武蔵と、佐々木殿とは、何か積年の怨みのある間だそうだ)と、伝える者のはなしや、またほどなく、(近く、君命で、二人の間に、試合が決行される)とかいわれ出してから、さては、と従来の不審もうなずかれて、一藩の耳目は、ここ数ヵ月、その試合の期日と成行きとに、そそがれていたのであった...   これには、彼を、とまで、尊敬を払っている家中の人々も、ひそかに、意外としていたが、やがて、と、伝える者のはなしや、またほどなく、とかいわれ出してから、さては、と従来の不審もうなずかれて、一藩の耳目は、ここ数ヵ月、その試合の期日と成行きとに、そそがれていたのであったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...もう一つ世間の耳目を聳動する事件が起った...   もう一つ世間の耳目を聳動する事件が起ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「耳目」の読みかた

「耳目」の書き方・書き順

いろんなフォントで「耳目」

「耳目」の英語の意味


ランダム例文:
ティンパニ   おごってもらう   同朋衆  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   自動運転   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る