...「考究なデザインの服を着る」...
...「彼は料理に対してとても考究だ」...
...「彼のスピーチは考究されていた」...
...「物の見方が考究している」...
...「考究に性格が現れる」...
...また考究の仕方が変らなければならないので...
井上哲次郎 「明治哲学界の回顧」
...これはぜひともしかるべき人々の慎重な考究にまつべきではないかと思う...
寺田寅彦 「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」
...少し立入って考究し論議するとなると...
寺田寅彦 「学問の自由」
...これを前記の定説や仮説に照らして考究するは無用の業ではない...
寺田寅彦 「地震雑感」
...為政家が一国の政治を考究する時...
寺田寅彦 「蓄音機」
...また時代により地方によりその結合形式がいかに変化しているかを考究しなければならない...
寺田寅彦 「化け物の進化」
...毎日のように吹き続く北西気候風に乗じて江戸の大部分を焼き払うにはいかにすべきかを慎重に考究した結果ででもあるように本郷(ほんごう)...
寺田寅彦 「函館の大火について」
...質的に間違った仮定の上に量的には正しい考究をいくら積み上げても科学の進歩には反古紙(ほごがみ)しか貢献しないが...
寺田寅彦 「量的と質的と統計的と」
...この点についてはさらに深く考究してみたいと思っている...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...それさへも言語學的に考究する時は...
内藤湖南 「日本文化とは何ぞや(其一)」
...現代営利の風潮に化せられなかつたかを深く考究する遑がなかつた...
永井荷風 「来訪者」
...私も自分の身の破綻であるやうに思はれて窃に其処分を考究した...
長塚節 「隣室の客」
...「此際吾人西洋の事情に通ずる者が古史伝説を考究し...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...病的な考究の雲に包まれたりした...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「ウィリアム・ウィルスン」
...自然利害得失の考究も細かになる訳であるから...
穂積陳重 「法窓夜話」
...自分ももっと考究してみたいとの意向などあった...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...別の項でその実相院町なるものを考究すると――五辻通り小川西入(おがわにしい)る所より堀河東入るまで――などとあって...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...これらは考究に価する問題であろう...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索