...「考究なデザインの服を着る」...
...「彼は料理に対してとても考究だ」...
...「彼のスピーチは考究されていた」...
...「物の見方が考究している」...
...「考究に性格が現れる」...
...――デュ・プレルの説では――更に詳しく考究してみると...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...われわれは分析考究しなくてはいけない...
石原純 「日本文化と科学的思想」
...あえて考究して居るような風もなく漫然歌を詠みつつあるというごとき...
伊藤左千夫 「師を失いたる吾々」
...これは充分(じうぶん)に考究(かうきう)してもらひたいものである...
伊東忠太 「國語尊重」
...対策を考究しようじゃないか...
太宰治 「虚構の春」
...この大きな問題を考究するときの資料になるべきものであろう...
寺田寅彦 「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」
...これを前記の定説や仮説に照らして考究するは無用の業ではない...
寺田寅彦 「地震雑感」
...理論的に考究すれば...
豊島与志雄 「文学以前」
...社会主義によって起こされた問題をすべて理論上の見地から根本的に考究せんとするものではない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...彼はその残忍な問題をあらゆる方向から考究した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...それさへも言語學的に考究する時は...
内藤湖南 「日本文化とは何ぞや(其一)」
...「此際吾人西洋の事情に通ずる者が古史伝説を考究し...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...人間が自分の問題を考究する時人類だの他人だのと考を散慢に拡げて居られるものと思つて居るのでせうか...
原田皐月 「獄中の女より男に」
...万葉等の物名を考究するに先(さきだ)つて...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...まじめに、考究してみては、どうだらう...
吉川英治 「折々の記」
...築城まで考究したの...
吉川英治 「新書太閤記」
...まだ考究する余地が多分にある...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...著者は日本倫理思想史を考究するに当ってその種の概観の必要を痛感し...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??