...手を翳(かざ)して仰いで言った...
泉鏡花 「悪獣篇」
...かぐろい憂欝の翳(かげ)が...
梅崎春生 「狂い凧」
...陽が翳ったのか、白けた寒々とした窓明りが、人々のさまざまな肢体に薄暗い輪郭をそろえて、いずれも救いのない姿のように陰気だった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...翳(かげ)ろってきました...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...その顔は翳に覆われ伺うことができなかった...
O. H. ダンバー O. H. Dunbar The Creative CAT 訳 「長い部屋」
...僕も手持不沙汰に火鉢へ手を翳す...
長塚節 「開業醫」
...一つは頭上に翳して一つは胸のあたりに構へた...
長塚節 「撃劍興行」
...火鉢(ひばち)に手を翳して...
夏目漱石 「永日小品」
...彼は火鉢に手を翳(かざ)しながら友達の前に逐一事情を話した...
夏目漱石 「道草」
...宗助(そうすけ)は暗(くら)い座敷(ざしき)の中(なか)で默然(もくねん)と手焙(てあぶり)へ手(て)を翳(かざ)してゐた...
夏目漱石 「門」
...片面が翳(かげ)って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――せん子はその「迷へる者来れ」の提灯の横に掌を翳ざして「私には病気の亭主と...
林芙美子 「「リラ」の女達」
...新晴無繊翳...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...私はおしづさんが蝙蝠傘を翳(さ)して歩く他所(よそ)の女を羨むのを見て驚かされた...
森田草平 「「青白き夢」序」
...ほつれた髪が額に寂しい翳をつくっていた...
矢田津世子 「女心拾遺」
...なんの変化もなく翳(かげ)もなかった...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...時々翳(かざ)している傘の絵を見て...
夢野久作 「父杉山茂丸を語る」
...笠の翳(かげ)ながら...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??