例文・使い方一覧でみる「翩」の意味


スポンサーリンク

...平等院頭、々として、ひるがへる白旗を見ずや...   平等院頭、翩々として、ひるがへる白旗を見ずやの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...々として京洛に飜るや...   翩々として京洛に飜るやの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...は平生とかわらない話をして他に何もいわなかった...   翩翩は平生とかわらない話をして他に何もいわなかったの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「翩翩」

...羅はそこでと一緒に返りたいといいだした...   羅はそこで翩翩と一緒に返りたいといいだしたの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「翩翩」

...」はそこで木の葉を切って驢(ろば)をこしらえて...   」翩翩はそこで木の葉を切って驢をこしらえての読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「翩翩」

...否(いな)向側を登りつくしてあの高く見える(ひめがき)の上に々(へんぺん)と翻(ひるがえ)っているに違ない...   否向側を登りつくしてあの高く見えるの上に翩々と翻っているに違ないの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...かく々(へんぺん)たる公衆のいずれを捕(とら)え来(きた)って比較されても...   かく翩々たる公衆のいずれを捕え来って比較されてもの読み方
夏目漱石 「野分」

...あの掌の上で飜(へんぽん)と踊つた美女が...   あの掌の上で翩飜と踊つた美女がの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...飜(へんぽん)として舞つて居るのです...   翩飜として舞つて居るのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...例へば蝶(ちょう)といへば々(へんぺん)たる小羽虫(しょううちゅう)の飛び去り飛び来る一個の小景を現はすのみならず...   例へば蝶といへば翩々たる小羽虫の飛び去り飛び来る一個の小景を現はすのみならずの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...翻(へんぽん)として...   翩翻としての読み方
三好達治 「測量船」

...丞相旗をめぐる諸軍すべて翻(へんぽん)とただおののき恐れて見えたが...   丞相旗をめぐる諸軍すべて翩翻とただおののき恐れて見えたがの読み方
吉川英治 「三国志」

...万朶(ばんだ)の花の一時にひらくが如く翻(へんぽん)と山風になびかせた...   万朶の花の一時にひらくが如く翩翻と山風になびかせたの読み方
吉川英治 「三国志」

...『黄(こう)』の字を印した大旗が翻(へんぽん)と立ててあるように見えまする」と...   『黄』の字を印した大旗が翩翻と立ててあるように見えまする」との読み方
吉川英治 「三国志」

...そこの営内にはすでに見馴れない他人の旗が翻(へんぽん)とたなびいていた...   そこの営内にはすでに見馴れない他人の旗が翩翻とたなびいていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...翻(へんぼん)と旌旗(せいき)をつらねている有様に...   翩翻と旌旗をつらねている有様にの読み方
吉川英治 「三国志」

...蜀旗翻(へんぽん)たるものがあると聞かされ...   蜀旗翩翻たるものがあると聞かされの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼方(かなた)の城頭には々(へんぺん)と...   彼方の城頭には翩々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「翩」の読みかた

「翩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翩」

「翩」の英語の意味


ランダム例文:
たじたじ   風息   櫛を入れる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る