...風呂掃除には羽箒が便利です...
...羽箒で庭の落ち葉を掃いた...
...母が羽箒で畳を掃いている...
...新しい羽箒を買いに行こう...
...羽箒を握る手が疲れた...
...静かに羽箒(はばうき)を取つてそこらに飛び散つた挽茶(ひきちや)の細かい粉を払つてゐました...
薄田泣菫 「利休と遠州」
...バスクが布巾(ふきん)と羽箒(はねぼうき)とを腕にして...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...柔い羽根をひろうと家ではそれを羽箒(はぼうき)にしてひき茶をはきよせるのを私は自分が拾ったのだといって御褒美に数をきめて臼を廻させてもらう...
中勘助 「島守」
...羽箒(はばうき)をもつて...
長谷川時雨 「お灸」
...食卓の上を大きな羽箒(はぼうき)でサッとひと撫(な)で...
久生十蘭 「キャラコさん」
...その上に椰子の樹がぼさぼさと羽箒(はぼうき)を逆さにしたように立っております...
宮原晃一郎 「椰子蟹」
...支那の仙洞(せんとう)を忍ばせる白鳥の羽箒(はぼうき)なぞ……そんなものは一つ残らず...
夢野久作 「一足お先に」
便利!手書き漢字入力検索