...どこでもそうだが、別して米国の知識階級の家庭だ、しっかりした辞書が二つや三つあるのに、引きもしなかったが、数年後の今日、辞書を引くと、「Mourning bride ナベナ属の装飾用栽培草木、羽状深裂の葉、通常濃紫色のひらべったい頭の花を持つ」とある...
石川欣一 「可愛い山」
...羽状の熱帯的な葉は見た目に奇異ではあるがこころよかった...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...その再羽状複葉はその姿その色まことに眼に爽かであるばかりではなく...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...全く単葉でハゼノキ属諸品のように羽状葉ではない...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...偶数羽状複葉で長さおよそ一尺ばかり...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...枝に奇数羽状複葉を対生し一種の臭気を感ずる...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...支脈は多数で羽状に並んでいる...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...このチャンチンの椿(ちん)は落葉喬木で大なる羽状葉を有し梢に穂を成して淡緑色の細花を綴り...
牧野富太郎 「植物記」
便利!手書き漢字入力検索