例文・使い方一覧でみる「羽州」の意味


スポンサーリンク

...羽州(うしゅう)米沢(よねざわ)の典薬勝成裕(かつせいゆう)が...   羽州米沢の典薬勝成裕がの読み方
江見水蔭 「壁の眼の怪」

...またその氷羽州(ひばす)比賣の命が弟...   またその氷羽州比賣の命が弟の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...東は奥州羽州へ隣(とな)る蒲原郡(かんばらごほり)岩船(いはふね)郡なり...   東は奥州羽州へ隣る蒲原郡岩船郡なりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...小野の小町は羽州(うしう)の郡司(ぐんじ)小野の良実(よしざね)の女(むすめ)なり...   小野の小町は羽州の郡司小野の良実の女なりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...羽州山の大きな掌面には...   羽州山の大きな掌面にはの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...」羽州山は空つぽの頭を抱へ込んでゐる...   」羽州山は空つぽの頭を抱へ込んでゐるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...転じて羽州を貫き...   転じて羽州を貫きの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...その第一巻二十七節「刑罰の施行」の筆を擱(お)いていたのである――「その初めは土津(つちづ)公羽州(うしゅう)最上にあらせられし時幕領白岩の農民強訴(ごうそ)に及びたる時...   その第一巻二十七節「刑罰の施行」の筆を擱いていたのである――「その初めは土津公羽州最上にあらせられし時幕領白岩の農民強訴に及びたる時の読み方
服部之総 「せいばい」

...而して此等の僧侶が他宗に於けるが如く羽州に入るに越後よりせずして...   而して此等の僧侶が他宗に於けるが如く羽州に入るに越後よりせずしての読み方
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」

...降って小野蘭山の『本草綱目啓蒙』には「奥州南部津軽、羽州秋田ニハ、至テ大ナルモノアリ、茎ノワタリ七寸、孔中ニ乾青魚二ツヲ入ルベク、葉ハ馬上ノ傘ニ用ベシト云、コレヲ南部ニテ十和田ブキト云、此根ヲ取ヨセ栽ルニ、初メハ大ナレドモ、年々変ジテ小クナルナリ」と出で、また曾槃の『成形図説』には「南部津軽松前及(マタ)は、蝦夷等に産(イデク)るはその花、鐘の大さに過ぎ、茎の周四五寸、葉の径三尺許りもて、傘に代て急雨を防ぐといふ...   降って小野蘭山の『本草綱目啓蒙』には「奥州南部津軽、羽州秋田ニハ、至テ大ナルモノアリ、茎ノワタリ七寸、孔中ニ乾青魚二ツヲ入ルベク、葉ハ馬上ノ傘ニ用ベシト云、コレヲ南部ニテ十和田ブキト云、此根ヲ取ヨセ栽ルニ、初メハ大ナレドモ、年々変ジテ小クナルナリ」と出で、また曾槃の『成形図説』には「南部津軽松前及は、蝦夷等に産るはその花、鐘の大さに過ぎ、茎の周四五寸、葉の径三尺許りもて、傘に代て急雨を防ぐといふの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...此種羽州より出づ...   此種羽州より出づの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...羽州(うしゅう)羽黒山のふもとから出て来たというんでしてネ...   羽州羽黒山のふもとから出て来たというんでしてネの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...羽州(うしゅう)秋田常栄院尊竜という僧...   羽州秋田常栄院尊竜という僧の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...羽州に存するは事実だとあった...   羽州に存するは事実だとあったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...羽州三春に産せりという(第四図)とあるが...   羽州三春に産せりというとあるがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...羽州米沢の荻村では媒人が女の方に行きてその女を受け取り...   羽州米沢の荻村では媒人が女の方に行きてその女を受け取りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...五畿内東山道   45%東海道      45関八州    30―40奥州       28羽州       40北陸道      54山陰道      32山陽道及南海道  55西海道      50―――――――――――――○      42.4%これから古米食込高一二%を入れ戻せば...   五畿内東山道   45%東海道      45関八州    30―40奥州       28羽州       40北陸道      54山陰道      32山陽道及南海道  55西海道      50―――――――――――――○      42.4%これから古米食込高一二%を入れ戻せばの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...羽州(うしゅう)の酒田とが...   羽州の酒田とがの読み方
柳宗悦 「思い出す職人」

「羽州」の読みかた

「羽州」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羽州」


ランダム例文:
仮定の話   本誓寺   微茫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   政令指定都市   多血症  

スポンサーリンク

トップへ戻る