例文・使い方一覧でみる「羹」の意味


スポンサーリンク

...吾家(ごか)の骨董...   吾家の骨董羹の読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...――「羊(やうかん)のやうに流れてゐる...   ――「羊羹のやうに流れてゐるの読み方
芥川龍之介 「都会で」

...「ブロデツトオ」は卵の※(きみ)を入れたる稀(うす)き肉汁(スウプ)...   「ブロデツトオ」は卵の※を入れたる稀き肉羹汁の読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...徳島の和布(わかめ)羊に付いて居た小箋にも...   徳島の和布羊羹に付いて居た小箋にもの読み方
岩本素白 「菓子の譜」

...きっと羊(ようかん)をたべたくなります...   きっと羊羹をたべたくなりますの読み方
太宰治 「花燭」

...山本山(やまもとやま)の玉露・栄太郎の甘納豆・藤村(ふじむら)の羊(ようかん)・玉木屋(たまきや)の佃煮(つくだに)・薬種一式・遊び道具各種...   山本山の玉露・栄太郎の甘納豆・藤村の羊羹・玉木屋の佃煮・薬種一式・遊び道具各種の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...羊だの栗だの高つきにのせて……...   羊羹だの栗だの高つきにのせて……の読み方
田山花袋 「道綱の母」

...好物のまき羊を見て咽(のんど)は頻(しき)りに鳴る...   好物のまき羊羹を見て咽は頻りに鳴るの読み方
徳富盧花 「燕尾服着初の記」

...テーブルの上には屑羊(くずようかん)に塩煎餅(しおせんべい)...   テーブルの上には屑羊羹に塩煎餅の読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...君江も屑羊を頬張(ほおば)りながら少し及腰(およびごし)になって...   君江も屑羊羹を頬張りながら少し及腰になっての読み方
永井荷風 「つゆのあとさき」

...山鳥の(あつもの)を食った...   山鳥の羹を食ったの読み方
夏目漱石 「永日小品」

...むしゃむしゃ食うものに至っては非常稀有(けう)の羊好きでなければなりません...   むしゃむしゃ食うものに至っては非常稀有の羊羹好きでなければなりませんの読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...羊色(やうかんいろ)になつた羽織...   羊羹色になつた羽織の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...石のような羊(ようかん)を紙に包んでくれなくなった...   石のような羊羹を紙に包んでくれなくなったの読み方
長谷川時雨 「テンコツさん一家」

...羊(ようかん)をおくれ」「羊をくれとは困るな」と医者は苦笑した...   羊羹をおくれ」「羊羹をくれとは困るな」と医者は苦笑したの読み方
原民喜 「廃墟から」

...煉羊でなんぞ結やがるから...   煉羊羹でなんぞ結やがるからの読み方
正岡容 「寄席」

...そして鉢の羊をひと切れ取って敷居へ手をついている福へ...   そして鉢の羊羹をひと切れ取って敷居へ手をついている福への読み方
矢田津世子 「父」

...浅草蔵前に暖簾も古く、店の柱に朱塗りの剥げた名筆の看板、黒塗りの箱を重ねて古風な構え、羊は並と上製、風味はもちろんムッチリとした舌ざわり、下戸ならでは知らぬ味、多年これ一品で売り込んだ名物だけの値があった...   浅草蔵前に暖簾も古く、店の柱に朱塗りの剥げた名筆の看板、黒塗りの箱を重ねて古風な構え、羊羹は並と上製、風味はもちろんムッチリとした舌ざわり、下戸ならでは知らぬ味、多年これ一品で売り込んだ名物だけの値があったの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「羹」の読みかた

「羹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羹」

「なんとか羹」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る