例文・使い方一覧でみる「羲」の意味


スポンサーリンク

...伏文王周公孔子(ふくぎぶんおうしゅうこうこうし)の四大聖人の画像だった...   伏羲文王周公孔子の四大聖人の画像だったの読み方
芥川龍之介 「奇怪な再会」

...歴史(れきし)で見(み)ても最初(さいしよ)から出(で)て來(く)る伏氏(ふくぎし)が蛇身(じやしん)人首(じんしゆ)であつて...   歴史で見ても最初から出て來る伏羲氏が蛇身人首であつての読み方
伊東忠太 「妖怪研究」

...しんとしていて皇(ぎこう)の頃のような太平であった...   しんとしていて羲皇の頃のような太平であったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」

...」と王之が言ふと...   」と王羲之が言ふとの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...段々支那には王之など昔の書の旨い人から書の規則に就いて議論があります...   段々支那には王羲之など昔の書の旨い人から書の規則に就いて議論がありますの読み方
内藤湖南 「弘法大師の文藝」

...併し其の時分の書家が學ぶ所の書は皆王之以來の正統の文字であり...   併し其の時分の書家が學ぶ所の書は皆王羲之以來の正統の文字でありの読み方
内藤湖南 「北派の書論」

...南方の王之の字帖が北方に流れて入り...   南方の王羲之の字帖が北方に流れて入りの読み方
内藤湖南 「北派の書論」

...其以前は王之父子などのやうな...   其以前は王羲之父子などのやうなの読み方
内藤湖南 「北派の書論」

...王之(おうぎし)の孝経がござるはずじゃ」「王之の孝経――」これを聞いて白雲が一時(いっとき)...   王羲之の孝経がござるはずじゃ」「王羲之の孝経――」これを聞いて白雲が一時の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それがすなわち王之筆の孝経である...   それがすなわち王羲之筆の孝経であるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...政宗と王之(おうぎし)とをすっかり取組まして置いて...   政宗と王羲之とをすっかり取組まして置いての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...徒(いたず)らに王之の書――その他の書道の余談に耽(ふけ)ることによって...   徒らに王羲之の書――その他の書道の余談に耽ることによっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...王之(おうぎし)といって...   王羲之といっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...御物(ごもつ)の王之(おうぎし)の書を見た時...   御物の王羲之の書を見た時の読み方
夏目漱石 「行人」

...昊(ぎこう)以上の民をもって人類のとどまるところとなすべし...   羲昊以上の民をもって人類のとどまるところとなすべしの読み方
福沢諭吉 「教育の目的」

...しかも之に似たる書...   しかも羲之に似たる書の読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...支那の伏流寓(さすらえ)て...   支那の伏羲流寓ての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...晉(しん)の王之この方の一字一字に神経のゆきとどいた...   晉の王羲之この方の一字一字に神経のゆきとどいたの読み方
吉野秀雄 「秋艸道人の書について」

「羲」の読みかた

「羲」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羲」


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る