......
伊良子清白 「孔雀船」
...昨夜江頭(こうとう)碧波(へきは)を湧かす満船都(すべ)て相公の※(しお)を載す雖然(たとい)羮(こう)を調(ととの)うるの用をなすことを要するも未だ必ずしも羮を調(ととの)うるに許多(おおき)を用いず秋壑はそれを聞いて...
田中貢太郎 「緑衣人伝」
...名物小城羊羮、頗る美人のおかみさんのゐる店があつて、羊羮よりもいゝさうな!三月十三日曇、晴れて風が強くなつた、行程六里、途中行乞、再び武雄町泊、竹屋といふ新宿(三〇・下)同宿は若い誓願寺さん、感情家らしかつた、法華宗にはふさはしいものがあつた...
種田山頭火 「行乞記」
...菓子鉢の羊羮を一切れつまみあげていた...
豊島与志雄 「自由人」
...」「だってこのお羊羮...
豊島与志雄 「自由人」
...羊羮だとかカステーラだとかモナカなどの菓子折は...
豊島与志雄 「慾」
...三度目はとう/\間に合はず羊羮は洋行して歸つてしまつたので...
長谷川時雨 「あるとき」
...二月十日に出して七月末の日に返送された「虎や」の羊羮(やうかん)の小包と前後して私の手(て)に渡つた...
長谷川時雨 「あるとき」
...あちらには鵞鳥(がちょう)の焼肉羮(サルミ)とモカのクレエム...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...お伽噺(とぎばなし)風の羮(スウプ)となり...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...羮(スウプ)をふき出す青面黒衣の吸血鬼(ヴァンピール)...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...羊羮色(ようかんいろ)になった...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...羮(しる)にして飲ませたとか書き立てたるを評して残酷も極まり過ぎるとかえって可笑(おか)しくなるといった...
南方熊楠 「十二支考」
...焼飯に青菜を交えて羮(あつもの)となし...
南方熊楠 「十二支考」
...この前のは羊羮づくしで...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...七種菜羮香迸案...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...しかしわたくしは既に羮(あつもの)に懲りてゐる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...仁羮(じんこう)と名づく...
柳田国男 「山の人生」
便利!手書き漢字入力検索