...彼は義憤にかられて、その事件を訴えた...
...義憤を感じても、冷静に判断することが大切だ...
...彼女の行動は、義憤を覚えるものだった...
...義憤にかられても、相手の立場を考えるべきだ...
...彼の言動には、義憤を感じさせるものがあった...
...この義憤を現実に移しさへすれば...
芥川龍之介 「澄江堂雑記」
...少數黨の新進辯舌家なる遠藤は義憤を發し...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...義憤の血の湧(わ)き立つのを覚えた...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...屈辱にひしがるゝ老の身は義憤にうごめき反抗に悶えてあはれいたましき形骸(けいがい)を世に曝す...
永井壮吉 「偏奇館吟草」
...若々しい義憤を封じて精一杯職業的な冷靜さに歸らうとするのでせう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――私は堪らぬ義憤に駆られて...
牧野信一 「鬼涙村」
...そんな義憤は、いざ娘を奪ひに来た時に晴せば間に合ふのだ! と思ひ直すと、もう樽野には何の蟠りもなかつた...
牧野信一 「円卓子での話」
...詰問者は明かに「先生」に對して義憤を發してゐる...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...約(つづ)めて言へば義憤であらう...
森林太郎 「當流比較言語學」
...此けしからんが義憤である...
森林太郎 「當流比較言語學」
...只繪畫彫刻の裸體に對する義憤だけが...
森林太郎 「當流比較言語學」
...それからさつき一寸云つた文藝の批評に出て來る義憤はどうであらう...
森林太郎 「當流比較言語學」
...それが皆百姓町人の搾取の上にあぐらをかいている事実に対しては義憤を感じ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それで私は義憤を感じて...
柳宗悦 「四十年の回想」
...そこらが精いッぱいの義憤だった...
吉川英治 「大岡越前」
...義憤めいた感情のむかつきを...
吉川英治 「私本太平記」
...欲と義憤の二タ道かもしれませんがね」「しかし...
吉川英治 「新・水滸伝」
...宋江は武松の度(ど)に過ぎた従来の義憤と暴勇が...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??