...詩人は美醜の区別なく、すべてのものを美しいと称える...
...彼の作品は美醜にかかわらず、多くの人に愛されている...
...彼女は美醜に関係なく自分らしく振る舞うことができる...
...彼は美醜の区別をしない快楽主義者だ...
...彼等は盜賊の罪と探偵の罪との美醜を知らない...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...美醜ともに他の人らよりははるかに深くこれを知るわけであるが...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...その美醜善悪を評しているのである...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...全然あたらしい美醜と善悪と大小の標準を査定しようと焦(あせ)っているのだ...
谷譲次 「踊る地平線」
...苟(いやしく)も美の約束に乖(そむ)かざる限りは美醜長短皆以て詩中の内容となすを得べきにあらざるか...
綱島梁川 「国民性と文学」
...善悪、美醜、正不正も、やがては第二義的のものにすぎなくなる...
序 豊島与志雄 「ジャン・クリストフ」
...美醜をみわけるの明(めい)を失っているから...
中里介山 「大菩薩峠」
...結局美醜は問題でないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...その鋭い感覺は目に觸れる對象の外形の美醜を強く感じる事は當然である...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...そうして美醜の運命がここに定められるのを見逃すことができぬ...
柳宗悦 「工藝の道」
...二私は再び美醜の二字に戻らねばならぬ...
柳宗悦 「民藝四十年」
...美醜というのは対辞である...
柳宗悦 「民藝四十年」
...求めるところは美醜已前の世界なのである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...美醜に分れることは人間を不自由にする...
柳宗悦 「民藝四十年」
...美醜は有相のことに過ぎない...
柳宗悦 「民藝四十年」
...どうしてあんなに甚しい美醜の差が出来るのか...
夢野久作 「二重心臓」
...女の美醜は映(うつ)るとみえる...
吉川英治 「宮本武蔵」
...何しろあの人たちは本当の女性(ひと)なんだからね……ただ整形外科の医学の方は人の顔の美醜を自由に造りかえる位にはいっている...
蘭郁二郎 「地図にない島」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??