...逸早(いちはや)くもこうした美本となって世に出るようになったことに就(つ)いては...
伊波普猷 「「古琉球」改版に際して」
...すばらしい美本の建築設計集であった...
海野十三 「一坪館」
...装幀瀟洒な美本である...
太宰治 「パウロの混乱」
...菊判帙入の美本を手に取上げる迄は...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...私が少年時代に濫読させて貰った辻川の三木家の蔵書は美本ばかりで...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??