...どんなにか美味いだろうと思うだろ...
梅崎春生 「赤い駱駝」
...「美味いが、唯少し塩ッ辛いだけだ」という方が、まだましである...
中谷宇吉郎 「面白味」
...そして魚はその晩煮て喰ってしまったが流石にあまり美味いとは思わなかった...
中谷宇吉郎 「雑魚図譜」
...その第一にコーヒーに砂糖は美味いかというのがある...
中谷宇吉郎 「風土と伝統」
...美味(うま)い美味いといって随分沢山食って行ったことと...
中谷宇吉郎 「由布院行」
...こんなに美味いと思ったことはなく...
野村胡堂 「胡堂百話」
...いまごろだと苺(いちご)の砂糖煮もパンとつけあわせて美味いし...
林芙美子 「朝御飯」
...お好み焼は、何と言っても、材料の、メリケン粉のいいところが、美味いし、腹にも、もたれないから、粉のいいところを選ぶべきである...
古川緑波 「ああ東京は食い倒れ」
...バゞロアが美味いので二つ食った...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...美味いつけものなど御馳走になりました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...そして豆腐の味噌汁が美味いとおかわりしていた頃よ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...牡蠣は実に滋養になって美味いがしかし時によると中毒する事があるというね」主人「五月の牡蠣は産卵期だから卵巣(らんそう)へ毒質を持(もっ)ていて食べると中毒する...
村井弦斎 「食道楽」
...小田原のムツの新しいのなら非常に美味いよ...
村井弦斎 「食道楽」
...美味いというよりもむしろ柔(やわらか)くって綿のようだね...
村井弦斎 「食道楽」
...小田原で酔うた紛れに美味(おいし)い美味いと云って...
夢野久作 「斬られたさに」
...美味い物食ひを追ふ食通などは...
吉川英治 「折々の記」
...ところがその中に交じっている荒巻の鎌(アゴ)とよぶところは鮭の全身のなかではいちばん美味い...
吉川英治 「舌のすさび」
...空気までがまた美味い...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索