例文・使い方一覧でみる「羅紗」の意味


スポンサーリンク

...紫色の丸顔! 頭に小さな漉羅紗帽(すきらしゃぼう)をかぶり...   紫色の丸顔! 頭に小さな漉羅紗帽をかぶりの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「故郷」

...何らの資本なしにこのモンテ・カアロで「白い丸薬」と「緑色の羅紗」とを相手に一生遊び暮すだけの財政を...   何らの資本なしにこのモンテ・カアロで「白い丸薬」と「緑色の羅紗」とを相手に一生遊び暮すだけの財政をの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...西班牙(スペイン)犬の毛のように房々した黒い玉羅紗(たまらしゃ)の外套(がいとう)を纏(まと)って...   西班牙犬の毛のように房々した黒い玉羅紗の外套を纏っての読み方
谷崎潤一郎 「途上」

...羅紗(らしゃ)屋と裁縫師...   羅紗屋と裁縫師の読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...真黒羅紗(まつくろらしや)の間より雪とかゞやき出でたる白シヤツに赤黒の顔のうつりも怪しく...   真黒羅紗の間より雪とかゞやき出でたる白シヤツに赤黒の顔のうつりも怪しくの読み方
徳富盧花 「燕尾服着初の記」

...女と相對して襟卷へ深く顎を沒して居た彼は左の手を膝の荷物に掛けて右の手を黒羅紗の前垂の下へ差し込んで凝然として居る...   女と相對して襟卷へ深く顎を沒して居た彼は左の手を膝の荷物に掛けて右の手を黒羅紗の前垂の下へ差し込んで凝然として居るの読み方
長塚節 「商機」

...その机には無地の羅紗(らしゃ)がかけてあったが...   その机には無地の羅紗がかけてあったがの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...たとへば卓子(テーブル)の上(うへ)にも青羅紗(あをらしや)とか白(しろ)ネルとかを敷(し)いて牌音(パイおと)を和(やはら)げるやうにしてあるのが普通(ふつう)だが...   たとへば卓子の上にも青羅紗とか白ネルとかを敷いて牌音を和げるやうにしてあるのが普通だがの読み方
南部修太郎 「麻雀を語る」

...何うとも勝手になれ」幸ひ平次から預つた羅紗(らしや)の紙入...   何うとも勝手になれ」幸ひ平次から預つた羅紗の紙入の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...羅紗(らしゃ)だの...   羅紗だのの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...羅紗(らしや)だの...   羅紗だのの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...羅紗(ラシャ)の上等(じょうとう)...   羅紗の上等の読み方
宮沢賢治 「シグナルとシグナレス」

......   の読み方
三好達治 「わが路ゆかむ」

...ふいと卓に覆つてある緑の羅紗の上に散らばつた貨幣の中に...   ふいと卓に覆つてある緑の羅紗の上に散らばつた貨幣の中にの読み方
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」

...金と銀の色紙と短冊の模様を刺繍した緋羅紗(ひらしゃ)の帯を乳の上からボンノクボの処へコックリと背負い上げて...   金と銀の色紙と短冊の模様を刺繍した緋羅紗の帯を乳の上からボンノクボの処へコックリと背負い上げての読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...いくら嗅いでも新しい羅紗(らしゃ)と...   いくら嗅いでも新しい羅紗との読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...水兵達が右の袖に着けてゐる一對の赤羅紗の碇とを結びつけた...   水兵達が右の袖に着けてゐる一對の赤羅紗の碇とを結びつけたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...ふられたかした赤羅紗(ラシャ)の外国士官どもが...   ふられたかした赤羅紗の外国士官どもがの読み方
吉川英治 「かんかん虫は唄う」

「羅紗」の読みかた

「羅紗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「羅紗」

「羅紗」の英語の意味


ランダム例文:
機関手   与野   緊急停止  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
新庄剛志   事実無根   治療中  

スポンサーリンク

トップへ戻る