例文・使い方一覧でみる「罷」の意味


スポンサーリンク

...老衲(ろうのう)自らその方と法験(ほうげん)を較べに(まか)り出(いで)た...   老衲自らその方と法験を較べに罷り出たの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...千早先生にめられては誠に困る...   千早先生に罷められては誠に困るの読み方
石川啄木 「足跡」

...多くは同盟工のことに使はれてゐるやうです...   多くは同盟罷工のことに使はれてゐるやうですの読み方
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」

...所謂直接行動とは議會政策を否認し總同盟業破壞暗殺等の手段を以て其目的を達せんとするものにして...   所謂直接行動とは議會政策を否認し總同盟罷業破壞暗殺等の手段を以て其目的を達せんとするものにしての読み方
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」

...大同盟業がピツパアグに勃発した...   大同盟罷業がピツパアグに勃発したの読み方
伊藤野枝 「乞食の名誉」

...しかももうとうにその工が済んだように書いてある...   しかももうとうにその罷工が済んだように書いてあるの読み方
大杉栄 「日本脱出記」

...百姓ども斯くの如き始末故、詮方なく親兄弟、妻子等引連れ、他國へ越し、乞食致す者、男女すべて千七百三十餘人、潰家八百八十餘軒、其外寺院十一ヶ寺、大破致し候』とあるにても、汚吏の暴行、領民の慘状は知らるべし...   百姓ども斯くの如き始末故、詮方なく親兄弟、妻子等引連れ、他國へ罷越し、乞食致す者、男女すべて千七百三十餘人、潰家八百八十餘軒、其外寺院十一ヶ寺、大破致し候』とあるにても、汚吏の暴行、領民の慘状は知らるべしの読み方
大町桂月 「宗吾靈堂」

...お春が(や)められて雪子が任に当るようになったが...   お春が罷められて雪子が任に当るようになったがの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...責めを引いて会社を(や)めてから...   責めを引いて会社を罷めてからの読み方
徳田秋声 「足迹」

...なほまた愚僧が先年寄宿(まかり)あり候芝山内青樹院の様子につきては...   なほまた愚僧が先年寄宿罷あり候芝山内青樹院の様子につきてはの読み方
永井荷風 「榎物語」

...放逸にして禁制し難し……どうだ藤井! 景気の好いお経だらう……心猿跳るをめず...   放逸にして禁制し難し……どうだ藤井! 景気の好いお経だらう……心猿跳るを罷めずの読み方
牧野信一 「鏡地獄」

...「牧野をめさせることはない...   「牧野を罷めさせることはないの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...私悴良安儀明廿八日初而御目見被為請候に付召連可出処...   私悴良安儀明廿八日初而御目見被為請候に付召連可罷出処の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...当地へ越(まかりこし)候えども...   当地へ罷越候えどもの読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...その最後の島袋氏が知事の命(めい)で免(ひめん)された時は...   その最後の島袋氏が知事の命で罷免された時はの読み方
柳宗悦 「沖縄の思い出」

...大学が国老免になったあとだから...   大学が国老罷免になったあとだからの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...彼は日本人紡績会社に業が起ると...   彼は日本人紡績会社に罷業が起るとの読み方
横光利一 「上海」

...すぐ御前へ(まか)るようにとつたえ...   すぐ御前へ罷るようにとつたえの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「罷」の読みかた

「罷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「罷」

「罷」の英語の意味

「罷なんとか」といえば?  


ランダム例文:
南殿   後退   はなし手  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
固定電話   緊急安全確保   体脂肪率  

スポンサーリンク

トップへ戻る