...また頭部に繃帯(ほうたい)をしている...
海野十三 「金属人間」
...頭に一杯繃帯(ほうたい)をして...
海野十三 「赤外線男」
...いよいよ横浜入港も近くなったので、彼は、繃帯を外し、貴重なるX塗料を箱の中に入れかえた...
海野十三 「爆薬の花籠」
...四五日もしたら片方だけは繃帶が取れるさうであつた...
鈴木三重吉 「赤い鳥」
...幽霊は卓子の上から例の繃帯を取って...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...この手も然るべく繃帶してもらわなければならんし……という考えに導かれた...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...繃帯に包まれた五体は精気を取り戻した...
永井隆 「この子を残して」
...繃帯を通して眼をじっとこらすようにといくら元気づけたところで...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...あわててタオルを繃帯のように左腕に巻きつけて...
火野葦平 「花と龍」
...まだ脚に繃帶を卷きつけてゐる...
堀辰雄 「牧歌」
...人差指に繃帯を巻いた浅黒い手――脚の大写し...
牧野信一 「サンニー・サイド・ハウス」
...繃帯の手で千歳飴下げるは親か子か...
正岡容 「大正東京錦絵」
...うむことを知らぬ喜びと丹精とで繃帯をする...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トビアス・ミンデルニッケル」
...――18――その夜頭に繃帯をした武丸は歌寿の家の前に立って「鶴の巣籠(すごも)り」を吹いた...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...先ず青木の脚の繃帯を解(と)いた...
夢野久作 「一足お先に」
...満身を、繃帯している...
吉川英治 「新書太閤記」
...頭を繃帯(ほうたい)している花和尚...
吉川英治 「新・水滸伝」
...この場合にきて拙者の左腕(うで)だ」「まだ思うように伸びないかな?」「繃帯(ほうたい)は取ったが...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??