...僅にもう一つ残つてゐる話題に縋(すが)る事を忘れなかつた...
芥川龍之介 「舞踏会」
...追縋(おいすが)って跡に附くと...
泉鏡花 「婦系図」
...伜の衣服(きもの)だ」老宰相は泣きながら白骨に縋(すが)りついた...
田中貢太郎 「悪僧」
...そこへ後妻が飛びこんで来て青年に縋(すが)りついた...
田中貢太郎 「前妻の怪異」
...なんにも取縋(とりすが)るものがないのです...
田中英光 「オリンポスの果実」
...取り縋るようにして...
豊島与志雄 「男ぎらい」
...袂(たもと)に縋(すが)り...
永井荷風 「榎物語」
...犇々(ひしひし)と膝に取縋って...
野村胡堂 「女記者の役割」
...平次の膝(ひざ)へも取縋(とりすが)りそうにするのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...平次の膝に縋(すが)りつきさうにするのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...格子に縋(すが)り付いたまゝ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...追縋ったのでは間にあわぬと思ったのか...
久生十蘭 「泡沫の記」
...縋(すが)り合いながら...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...縋りつく小犬に乳を飮ませてゐる親犬のお腹は...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...若しこの手にしも縋らずば...
森鴎外 「舞姫」
...奴(おの)レッ」と身もだえをするその手に女王は走りかかって縋り付きました...
夢野久作 「白髪小僧」
...その胸へ抱(だ)き縋(すが)った...
吉川英治 「剣難女難」
...ふと彼は縋(すが)るものを見つけた...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??