...風聞に拠(よ)れば総角(そうかく)の頃に早く怙恃(こじ)を喪(うしな)い...
二葉亭四迷 「浮雲」
...結び上げた総角(あげまき)(組み紐の結んだ塊(かたまり))の房(ふさ)が御簾(みす)の端から...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...昨日は総角(あげまき)を言葉のくさびにして歌を贈答したりしていたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...山姫の染むる心はわかねども移らふかたや深きなるらん事実に触れるでもなく書かれてある総角(あげまき)の姫君の字の美しさに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女王(にょおう)らは困る気がせずにおられるのではないが、総角の姫君は、自分はもうあとへ退(の)いて代わりの人を推薦しておいたのであるからと思っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...あなたには滑稽(こっけい)に見えて侮辱をお与えになったのでございますね」総角(あげまき)の女王は極度に口惜(くちお)しがっていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...こちらの望んだ結果でなかったと言ってもおろそかにはできない婿君であると弱くなった心から総角の姫君は思って...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そうした祝いもすることかと総角の姫君は思い...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ほのかに総角の姫君の笑った気配(けはい)などに怪しいほどの魅力のあるのを薫は感じた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...総角(あげまき)の姫君には堪えられぬほど哀れに見えた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...ただ一人床上に横たわっている総角(あげまき)の病女王のそばへ寄って薫は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...総角(あげまき)の姫君の四十九日の法会も盛んに薫の手で行なわれた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...総角(あげまき)の姫君にもよく似ていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...表はおおかた総角(あげまき)の姫君と死別した尽きもせぬ悲しみを話題にしているのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...おおような貴女(きじょ)らしさには総角(あげまき)の姫君がただ思い出されるばかりであったから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...艶(えん)な額髪の所などが総角(あげまき)の姫君をよく思い出させ...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...敵に総角(あげまき)を見せたこともなきに...
吉川英治 「新書太閤記」
...バサラ髪を二つに分けた総角(あげまき)に結(ゆ)い...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索