例文・使い方一覧でみる「緊」の意味


スポンサーリンク

...主義の為めには生命を捨ててもその生命の張を保とうとするその心持はよく解る...   主義の為めには生命を捨ててもその生命の緊張を保とうとするその心持はよく解るの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...早瀬は帯を直(しめなお)して...   早瀬は帯を緊直しての読み方
泉鏡花 「婦系図」

...それであるから吾々(われ/\)は財政(ざいせい)の整理縮(せいりきんしゆく)をして...   それであるから吾々は財政の整理緊縮をしての読み方
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」

...息づまるような張だった...   息づまるような緊張だったの読み方
海野十三 「海底大陸」

...一座の人々は異常な張で電話の声に聞き入っていた...   一座の人々は異常な緊張で電話の声に聞き入っていたの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...期待で顔が張して来る様子がありありと見られる...   期待で顔が緊張して来る様子がありありと見られるの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...引き締まるような張味を感じて...   引き締まるような緊張味を感じての読み方
徳永直 「戦争雑記」

...そうして彼の神経的に張した眼の色と...   そうして彼の神経的に緊張した眼の色との読み方
夏目漱石 「行人」

...妙に引(ひきしま)った凄い顔をして...   妙に引緊った凄い顔をしての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...張が快く解けてくる...   緊張が快く解けてくるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「鉄道事故」

...其所蔵不過要必読之書...   其所蔵不過緊要必読之書の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...ものの美しさと工藝性とには密な関係が潜んでいるからである...   ものの美しさと工藝性とには緊密な関係が潜んでいるからであるの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...張のため、袴(はかま)をつかんでいる手指が鉤(かぎ)のように曲って硬ばり、その声はふるえた...   緊張のため、袴をつかんでいる手指が鉤のように曲って硬ばり、その声はふるえたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...張した沈黙に陥っているのであったが...   緊張した沈黙に陥っているのであったがの読み方
夢野久作 「復讐」

...見ている矢代の気持ちも冴えった...   見ている矢代の気持ちも冴え緊ったの読み方
横光利一 「旅愁」

...縮(きんしゅく)自在なのだった...   緊縮自在なのだったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...長大なペルーの諸都市は密に結びつけられていたのである...   長大なペルーの諸都市は緊密に結びつけられていたのであるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...張した気分になつた...   緊張した気分になつたの読み方
和辻哲郎 「月夜の東大寺南大門」

「緊」の読みかた

「緊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「緊」

「緊」の英語の意味

「緊なんとか」といえば?  


ランダム例文:
薄ら寒い   反対概念   お待たせしました  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
軍国主義   史上初   感謝祭  

スポンサーリンク

トップへ戻る