例文・使い方一覧でみる「綯」の意味


スポンサーリンク

...青と白と交(ないま)ぜの糸の...   青と白と綯交ぜの糸のの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...盗賊(ぬすびと)を見て縄を(な)ふやうなもんだ...   盗賊を見て縄を綯ふやうなもんだの読み方
内田魯庵 「青年実業家」

...本を読むなどという馬鹿なことをするならよいからその時間に縄を(よ)れ」といわれた...   本を読むなどという馬鹿なことをするならよいからその時間に縄を綯れ」といわれたの読み方
内村鑑三 「後世への最大遺物」

...巌畳(がんじょう)に(な)ってある藤蔓縄が...   巌畳に綯ってある藤蔓縄がの読み方
江見水蔭 「死剣と生縄」

...泥棒を捕(とら)えて縄を(な)うようだが...   泥棒を捕えて縄を綯うようだがの読み方
大隈重信 「吾人の文明運動」

...「茶を一ぱい飲ましてくれ」老人は縄をう手を止(と)めて顔をあげたが不審そうに云った...   「茶を一ぱい飲ましてくれ」老人は縄を綯う手を止めて顔をあげたが不審そうに云ったの読み方
田中貢太郎 「怪人の眼」

...自分では腕に(よ)りをかけている気であった...   自分では腕に綯りをかけている気であったの読み方
徳田秋声 「縮図」

...やがては凡てが力強く築かれ私達の運命が一つに(な)われることを思った...   やがては凡てが力強く築かれ私達の運命が一つに綯われることを思ったの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

...鈴のついた紅白の布の太い綱...   鈴のついた紅白の布の太い綯綱の読み方
豊島与志雄 「オランウータン」

...――現実的描写と象徴的表現とがどの程度までり合せられるものか...   ――現実的描写と象徴的表現とがどの程度まで綯り合せられるものかの読み方
豊島与志雄 「小説集「白蛾」後記」

...理性と感情とが一つにれ合って働いてゆくのだから...   理性と感情とが一つに綯れ合って働いてゆくのだからの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...小鳥の調子と工場の調子とを一つに(な)い合わしていた...   小鳥の調子と工場の調子とを一つに綯い合わしていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...少(すこ)し懷(ふところ)が窮屈(きうくつ)でなくなつてからは長(なが)い夜(よ)の休憇時間(きうけいじかん)には滅多(めつた)に繩(なは)を(な)ふこともなく風呂(ふろ)に行(い)つては能(よ)く噺(はなし)をしながら出殼(でがら)の茶(ちや)を啜(すゝ)つた...   少し懷が窮屈でなくなつてからは長い夜の休憇時間には滅多に繩を綯ふこともなく風呂に行つては能く噺をしながら出殼の茶を啜つたの読み方
長塚節 「土」

...機(はた)を織(お)つて切(き)り放(はな)した最後(さいご)の絲(いと)の端(はし)を繩(なは)のやうに(な)つた綱(つな)である...   機を織つて切り放した最後の絲の端を繩のやうに綯つた綱であるの読み方
長塚節 「土」

...種々の階音が(な)い交ざって...   種々の階音が綯い交ざっての読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...あらゆる乱雑な音響を(な)い固めた...   あらゆる乱雑な音響を綯い固めたの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...太き糸の音(ね)と細き音を(よ)り合せて...   太き糸の音と細き音を綯り合せての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...掌(たなごころ)と掌を合わせて(な)う力にも...   掌と掌を合わせて綯う力にもの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「綯」の読みかた

「綯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「綯」

「綯」の英語の意味


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る