...綬(じゆ)を佩(お)びてゐる...
グスタアフ・ヰイド Gustav Wied 森林太郎訳 「薔薇」
...燕尾服に白襟を附けて、綬を佩びて...
グスタアフ・ヰイド Gustav Wied 森林太郎訳 「薔薇」
...掖邪狗等壹拜率善中郎將印綬...
陳壽 「魏志倭人傳」
...且つ自ら金尺大綬章を賜はりて...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...」それから彼は一週間続けてその赤い略綬をつけて外出した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...奉二證書印綬一詣二倭國一...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...その印綬(いんじゅ)というてもよい物です」「…………」「だが...
吉川英治 「三国志」
...印綬(いんじゅ)などを捧持する諸将の整列する中を...
吉川英治 「三国志」
...その時印綬(いんじゅ)や旗幟(はたじるし)まで捨てて行ったので...
吉川英治 「三国志」
...玄徳から預けられていた荊州総大将の印綬(いんじゅ)を彼に渡した...
吉川英治 「三国志」
...皇后の璽綬(じじゅ)を奪りあげ...
吉川英治 「三国志」
...臣下の太常卿(たいじょうけい)貞(けいてい)にその印綬をもたせて...
吉川英治 「三国志」
...印綬(いんじゅ)をゆるした...
吉川英治 「三国志」
...これに印綬(いんじゅ)を下し給うて...
吉川英治 「三国志」
...前のとおり総司令官たるの印綬(いんじゅ)をさずけた...
吉川英治 「三国志」
...いったん魏の印綬(いんじゅ)をうけ...
吉川英治 「三国志」
...征夷(せいい)大将軍総追捕使(そうついぶし)の印綬(いんじゅ)を自分にたまわりたいと...
吉川英治 「私本太平記」
...将軍の印綬(いんじゅ)はかたいぞ」「む...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索