...谷崎君が平安朝古典の継紹者だけに留(とゞま)っていたら...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...日本国民は家系の継紹を重ずる国民なり...
綱島梁川 「国民性と文学」
...家系の継紹といふ...
綱島梁川 「国民性と文学」
...(孝徳の発達はむしろ著るしく支那に見ることを得べけれど)さはれ忠孝や、家系の継紹や、是等(これら)は果して日本国民の不易の若(も)しくは先天的特質なりと言ふを得べきか、少なくとも英国民性を Positivistic といひ実際的といふほどの意味にて之れを日本国民の特質なりと言ひ得べきか...
綱島梁川 「国民性と文学」
...所謂家系の継紹は...
綱島梁川 「国民性と文学」
...所謂家系の継紹等の過去的理想は...
綱島梁川 「国民性と文学」
...同志の士その微衷(びちゅう)を憐み継紹(けいしょう)の人あらば...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...同志の士甲斐甲斐(かいがい)しく吾志を継紹(けいしょう)して尊攘の大功を建てよかしなり...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...また善術を設け前緒を継紹(けいしょう)せずんばあるべからず...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...その微衷をあわれみ継紹(けいせう)の人あらば...
吉田松陰 「留魂録」
...同志のかひがひしく吾が志を継紹して尊攘の大功を建てよかし...
吉田松陰 「留魂録」
...また善術を設け前緒を継紹せずんばあるべからず...
吉田松陰 「留魂録」
便利!手書き漢字入力検索