...また将軍継嗣論の未(いま)だ定まらざるに就いては彼れ曰く...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...すでに密勅そのものの範囲が水戸継嗣ブロック以上に出て雄藩おしなべて十三藩にわたり...
服部之総 「尊攘戦略史」
...奥平正高(おくだいらまさたか)の継嗣として長坂松山城内で生れた...
久生十蘭 「湖畔」
...霞亭の弟の中維長立敬は適斎の継嗣である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...国助さんは藤陰の女婿にして其継嗣なる成緒(せいちよ)の子である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...杏春が継嗣を辞したのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...京水の門人が師の宗家の継嗣を辞した事を記したものである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...継嗣は竹陶頼直(ちくたうよりなほ)で...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...池田氏では此年四月朔(さく)に分家京水の継嗣天渓瑞長(てんけいずゐちやう)が歿した...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...継嗣は今の晋賢(しんけん)さんで...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...継嗣は第二子信之(しんし)である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...津軽家の継嗣問題のために罪を獲たものがあって...
森鴎外 「渋江抽斎」
...父抽斎の継嗣たる故を以て...
森鴎外 「渋江抽斎」
...このたびの御継嗣問題では三名の者が切腹しております...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
...御継嗣を誰にするかという入札(いれふだ)のことも...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...継嗣問題に助力をたのんだのはなぜだ」「誤解しないでくれ」と甲斐は苦笑した...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...御継嗣入札(いれふだ)のとき...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...継嗣(けいし)の争いや閨閥(けいばつ)の内輪事が...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??