...袖(そで)に雨(あま)じみの残っている縞絽(しまろ)の羽織にも明らかだった...
芥川龍之介 「お律と子等と」
...黒絽(くろろ)の被布(ひふ)の襟を抜いて...
芥川龍之介 「妖婆」
...白絣の上に鉄色の絽の羽織を着てゐた...
田中貢太郎 「蛾」
...お召の単衣(ひとえ)に絽(ろ)の羽織を重ねて居る私は...
谷崎潤一郎 「恐怖」
...オ母サンニハ緞子(どんす)ト呉絽(ごろう)ノ帯地ヲ持ッテ行クト云ッテ下サイ...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...絽(ろ)の紋付の羽織にちやんと袴(はかま)を着けたハイカラの若い綺麗な紳士が...
田山花袋 「ある僧の奇蹟」
...ああして小綺麗なメリンス友禅の掛蒲団の置炬燵にあたりながら絽刺しをしていた容姿(すがた)が...
近松秋江 「霜凍る宵」
...絽の袴……そういうものの中にあって...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...あるとき可愛がつてやらうとおもつて蛍籠にいれておいたところ二声か三声ないたぎり黙つてるのでそうつとのぞいてみたら籠にはつた絽をくひ破つてみんな逃げてしまつてゐた...
中勘助 「銀の匙」
...恵比須停留場で電車から降りると絽(ろ)の紋付を着た知人に逢った...
永井荷風 「写況雑記」
...絽縮緬(ろちりめん)だねきつと...
永井荷風 「すみだ川」
...迎火(むかいび)を焚(た)いて誰(たれ)待つ絽(ろ)の羽織(はおり)十八ただ驚ろかれたのは身体(からだ)の変化である...
夏目漱石 「思い出す事など」
...近頃流行(はや)る妙な絽(ろ)の羽織を着て...
夏目漱石 「それから」
...呉絽の帯をサヤサヤと鳴らして顎十郎のほうに行きながら...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...自分の髪で呉絽を織らされる……」「まず...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...みすみす自分の妹までが青坊主にされて尼寺の下で呉絽を織らされていることがわかっても...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...一切の窓を黒絽(ろ)で覆い...
南方熊楠 「十二支考」
...絽(ろ)の襦袢(じゅばん)の袖だったに違いないと云うんだ...
夢野久作 「二重心臓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??