......
芥川龍之介 「芥川龍之介歌集」
...倉地も涼しげな単衣(ひとえ)に絽(ろ)の羽織(はおり)を羽織ったままだった...
有島武郎 「或る女」
...絽の紋附を着てパナマを冠つた男がゐるんだ...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...絽縮緬(ろちりめん)や...
谷崎潤一郎 「恐怖」
...水草の裾模様(すそもよう)をつけた空色(そらいろ)絽(ろ)のお馨さんは...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...銀の太い握りの洋傘を絽刺のハンドバッグに持ち添えていました...
豊島与志雄 「白蛾」
...「だって……」とお兼さんは絽(ろ)の羽織を両手で持ちながら...
夏目漱石 「行人」
...宿では母と嫂(あによめ)が欄干(らんかん)に縞絽(しまろ)だか明石(あかし)だかよそゆきの着物を掛けて二人とも浴衣(ゆかた)のまま差向いで坐っていた...
夏目漱石 「行人」
...人が絽(ろ)の羽織を着て歩く様になった...
夏目漱石 「それから」
...夏の絽を買う人を見て余裕(よゆう)のあるものはまた格別だと感じた...
夏目漱石 「門」
...絽(ろ)の羽織は貝殻骨のあたりから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...支那から仕入れた呉絽を一と手に売り出したので...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...長い絽の着物の袂を...
宮本百合子 「いとこ同志」
...僕の目には先生の絽(ろ)の羽織の紋が見えていたのである...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...白のジャケツやら湯帷子(ゆかた)の上に絽(ろ)の羽織やら...
森鴎外 「余興」
...爺さんは脱いだ絽羽織を袖だたみにしてこの蹴出しの上へかけてから窓枠へ腰を下してゆっくりと白足袋をぬぎにかかった...
矢田津世子 「神楽坂」
...しかし信乃は白っぽい絽(ろ)の単衣を着ていたので...
山本周五郎 「めおと蝶」
...ただ独り白絽(しろろ)の小袖を着...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索