例文・使い方一覧でみる「絖」の意味


スポンサーリンク

...女のからだは(ぬめ)のように白く光り...   女のからだは絖のように白く光りの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...偶(たま)になり...   偶に絖なりの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...小包ので汚れた手先を拭きかねないのはこの人達である...   小包の絖で汚れた手先を拭きかねないのはこの人達であるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...朝鮮の宴会で(ぬめ)を持出された事まで云わなくてはならないから...   朝鮮の宴会で絖を持出された事まで云わなくてはならないからの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...羽二重や、(ぬめ)や、芦手(あしで)模様や匹田鹿(ひったが)の子(こ)の手ざわりではなく、ゴリゴリする浜ちりめん、透綾(すきや)、または浴衣(ゆかた)の感触となった...   羽二重や、絖や、芦手模様や匹田鹿の子の手ざわりではなく、ゴリゴリする浜ちりめん、透綾、または浴衣の感触となったの読み方
長谷川時雨 「明治美人伝」

...水に晒したような(ぬめ)のたつ白い皮膚は...   水に晒したような絖のたつ白い皮膚はの読み方
久生十蘭 「蝶の絵」

...(ぬめ)のように白く光る胸...   絖のように白く光る胸の読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...ふっくらとした(ぬめ)のような白い肩が……...   ふっくらとした絖のような白い肩が……の読み方
久生十蘭 「魔都」

...枠張の(ぬめ)に向い一心に仕上げの筆を運んでいるところだったのです...   枠張の絖に向い一心に仕上げの筆を運んでいるところだったのですの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...枠張のを置きなおしながら...   枠張の絖を置きなおしながらの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...金さえだせばと唐紙だ(ぬめ)だと欲張った連中...   金さえだせばと唐紙だ絖だと欲張った連中の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...そこではKさんは誰か妓の一人が持つて来たらしい(ぬめ)を拡げて...   そこではKさんは誰か妓の一人が持つて来たらしい絖を拡げての読み方
吉井勇 「酔狂録」

...黒龍文(くろぬめりゅうもん)の小袖に襷(たすき)を綾なし...   黒絖龍文の小袖に襷を綾なしの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...玉帯の中の白(しろぎぬ)の芯が微かにうかがえたのである...   玉帯の中の白絖の芯が微かにうかがえたのであるの読み方
吉川英治 「三国志」

...それだけならよいが、白には、血らしいものがにじんでいる...   それだけならよいが、白絖には、血らしいものがにじんでいるの読み方
吉川英治 「三国志」

...白に血をもって認めた密詔(みっしょう)があらわれた...   白絖に血をもって認めた密詔があらわれたの読み方
吉川英治 「三国志」

...血で書いた白(しろぎぬ)の文のうちに「朕」という文字がふと眼にうつった...   血で書いた白絖の文のうちに「朕」という文字がふと眼にうつったの読み方
吉川英治 「三国志」

...(ぬめ)や錦(にしき)や綾にくるまれた棘(とげ)である...   絖や錦や綾にくるまれた棘であるの読み方
吉川英治 「親鸞」

「絖」の読みかた

「絖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「絖」


ランダム例文:
たじたじ   風息   櫛を入れる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る