...すべての活動が終熄してしまう最後の日が来ないわけにはゆかない...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...血を蔽(おお)うことなくいつまでもこれを地に止(とど)めてその血の号叫(さけび)をして永久に終熄(しゅうそく)すること無からしめんことを求めたのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...世界暦二千百五年第四氷河期は終熄を告げた...
海野十三 「予報省告示」
...地球外よりの侵寇(しんこう)がこの天災のために終熄したことだ...
海野十三 「予報省告示」
...」四十二箇月目といふと来年の一月が丁度戦争終熄期といふ事になる...
薄田泣菫 「茶話」
...この取引が終熄(しゅうそく)する暁には...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...『もしこの危機にアメリカ戦争が終熄しなかったならば...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...それらを終熄させるための具に用いたに違いない**...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それはやはり内乱の終熄を望む善意に出たものと信ずる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...終熄(しゅうそく)していた爆弾(ドン)漁業がモリモリと擡頭して来た...
夢野久作 「爆弾太平記」
...もう終熄して來たのである...
吉川英治 「折々の記」
...ようやく平静に返ろうとして地方の乱賊も終熄(しゅうそく)したところです...
吉川英治 「三国志」
...赤坂は一おう終熄(しゅうそく)したものの...
吉川英治 「私本太平記」
...その方面のたたかいも終熄(しゅうそく)して来た頃である...
吉川英治 「私本太平記」
...これで長い藤原貴族政治も終熄し...
吉川英治 「随筆 新平家」
...平治の大乱も終熄して...
吉川英治 「随筆 新平家」
...もう終熄(しゅうそく)して来たのである...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...すでにこの地方の小豪の争奪も終熄期(しゅうそくき)にかかっており...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??