例文・使い方一覧でみる「紺青」の意味


スポンサーリンク

...彼女は紺青のドレスを着ていた...   彼女は紺青のドレスを着ていたの読み方

...紺青色の空が美しい...   紺青色の空が美しいの読み方

...紺青の海を泳ぐと気持ちがいい...   紺青の海を泳ぐと気持ちがいいの読み方

...紺青の印象が強くて、彼女のことが忘れられない...   紺青の印象が強くて、彼女のことが忘れられないの読み方

...この絵には紺青が使われていて、落ち着いた感じがある...   この絵には紺青が使われていて、落ち着いた感じがあるの読み方

...深く澄んだ紺青の空は清々しい朝げしきを一層神聖にしてゐる...   深く澄んだ紺青の空は清々しい朝げしきを一層神聖にしてゐるの読み方
伊藤左千夫 「古代之少女」

...あたりはすっかり黄昏(たそが)れて広重(ひろしげ)の版画の紺青(こんじょう)にも似た空に...   あたりはすっかり黄昏れて広重の版画の紺青にも似た空にの読み方
海野十三 「海底都市」

...その下に紺青色(こんじょういろ)の硝子(ガラス)板がはってあります...   その下に紺青色の硝子板がはってありますの読み方
海野十三 「三十年後の世界」

...他処行(よそゆき)のお羽織の紺青色のキレがあった...   他処行のお羽織の紺青色のキレがあったの読み方
竹久夢二 「少年・春」

...この雲の上には実に東京ではめったに見られない紺青(こんじょう)の秋の空が澄み切って...   この雲の上には実に東京ではめったに見られない紺青の秋の空が澄み切っての読み方
寺田寅彦 「震災日記より」

...つい前の小島も紫から紺青(こんじょう)に変って...   つい前の小島も紫から紺青に変っての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...厳(いか)めしい紺青(こあを)となつて空から私に降りかゝる...   厳めしい紺青となつて空から私に降りかゝるの読み方
中原中也 「在りし日の歌」

...深い紺青に澄みきつた星空を見上げた...   深い紺青に澄みきつた星空を見上げたの読み方
南部修太郎 「病院の窓」

...怒り狂ふ紺青(こんじやう)の波頭(なみがしら)を背にして...   怒り狂ふ紺青の波頭を背にしての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...空は紺青に晴れあがっていた...   空は紺青に晴れあがっていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...隈なく紺青に晴れ渡つた空では...   隈なく紺青に晴れ渡つた空ではの読み方
牧野信一 「天狗洞食客記」

...碧すなわち紺青(こんじょう)で鶏を作り...   碧すなわち紺青で鶏を作りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...通歯髪紺青(こんじょう)色で身の丈八丈...   通歯髪紺青色で身の丈八丈の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...北海の水蒸気はいつでも春の常磐木を紺青にし...   北海の水蒸気はいつでも春の常磐木を紺青にしの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...はてしない大空の滴るような紺青のなかに溶け...   はてしない大空の滴るような紺青のなかに溶けの読み方
山川方夫 「昼の花火」

...これが波かと思う紺青色(こんじょういろ)の大山脈が...   これが波かと思う紺青色の大山脈がの読み方
夢野久作 「難船小僧」

......   の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...皮衣(かはごろも)は紺青色(こんじよういろ)で毛(け)のさきは黄金色(おうごんしよく)をしてゐます...   皮衣は紺青色で毛のさきは黄金色をしてゐますの読み方
和田萬吉 「竹取物語」

「紺青」の読みかた

「紺青」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紺青」

「紺青」の英語の意味


ランダム例文:
前段階   平舞   通り抜ける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
赤信号   唯一無二   不合格  

スポンサーリンク

トップへ戻る