例文・使い方一覧でみる「紺碧」の意味


スポンサーリンク

...海の紺碧が見える...   海の紺碧が見えるの読み方

...彼女の紺碧の瞳に魅了される...   彼女の紺碧の瞳に魅了されるの読み方

...入学式で学生たちが紺碧の制服を着ていた...   入学式で学生たちが紺碧の制服を着ていたの読み方

...美しい紺碧の空に虹がかかっていた...   美しい紺碧の空に虹がかかっていたの読み方

...大気汚染が進んでいる現代、紺碧の空を見ることが少なくなっている...   大気汚染が進んでいる現代、紺碧の空を見ることが少なくなっているの読み方

...かしこに母は坐(ざ)したまふ紺碧(こんぺき)の空の下(した)春のキラめく雪渓に枯枝(かれえ)を張りし一本(ひともと)の木(こ)高き梢あゝその上にぞわが母の坐(ざ)し給ふ見ゆ蜻蛉無邪気(むじやき)なる道づれなりし犬の姿何処(いづこ)に消えしと気付ける時われは荒野(あれの)の尻(しり)に立てり...   かしこに母は坐したまふ紺碧の空の下春のキラめく雪渓に枯枝を張りし一本の木高き梢あゝその上にぞわが母の坐し給ふ見ゆ蜻蛉無邪気なる道づれなりし犬の姿何処に消えしと気付ける時われは荒野の尻に立てりの読み方
伊東静雄 「詩集夏花」

...たまには晴れきつた紺碧の空を鳥のやうに飛んでゐる...   たまには晴れきつた紺碧の空を鳥のやうに飛んでゐるの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...紺碧の空は日ましにその深さを増し...   紺碧の空は日ましにその深さを増しの読み方
薄田泣菫 「木犀の香」

...気味悪いほどに澄んだ紺碧の空が見え...   気味悪いほどに澄んだ紺碧の空が見えの読み方
田中貢太郎 「死体の匂い」

...その輝かしい光明(こうみょう)と紺碧(こんぺき)の色を...   その輝かしい光明と紺碧の色をの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...余等が歩いて居る小山の裾に迫つて三角形の眞白な帆を掛けた船が一つ徐ろに其紺碧の水を辷つて走る...   余等が歩いて居る小山の裾に迫つて三角形の眞白な帆を掛けた船が一つ徐ろに其紺碧の水を辷つて走るの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...きのうまで紺碧であった海水が...   きのうまで紺碧であった海水がの読み方
中谷宇吉郎 「海底の散歩」

...そのせいか海の色は紺碧であって...   そのせいか海の色は紺碧であっての読み方
中谷宇吉郎 「白い月の世界」

...紺碧の空が透き通って...   紺碧の空が透き通っての読み方
野村胡堂 「礫心中」

...一雲ひとつない紺碧(こんぺき)の空...   一雲ひとつない紺碧の空の読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...この丘のあたりから遥かに見降すと全く紺碧に澄み渡つてゐて...   この丘のあたりから遥かに見降すと全く紺碧に澄み渡つてゐての読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...空も水も紺碧に晴れ渡つてゐます...   空も水も紺碧に晴れ渡つてゐますの読み方
牧野信一 「心配な写真」

...緑の松、紺碧の海原、白く輝く砂、雲の影もなく晴れた空、雅致ある漁船――至るところに好画題が満ち溢れてゐた...   緑の松、紺碧の海原、白く輝く砂、雲の影もなく晴れた空、雅致ある漁船――至るところに好画題が満ち溢れてゐたの読み方
牧野信一 「清一の写生旅行」

...遥行手の丘々の彼方に大山脈の連峰が紺碧の秋空にくつきりときり立つてゐるR村は...   遥行手の丘々の彼方に大山脈の連峰が紺碧の秋空にくつきりときり立つてゐるR村はの読み方
牧野信一 「ピエル・フオン訪問記」

...折々その雲のさけめから見える紺碧のより高い天の色とその葡萄色がかった雲とは...   折々その雲のさけめから見える紺碧のより高い天の色とその葡萄色がかった雲とはの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...恰度(ちょうど)紺碧の空の下にのみ漆黒な影があるように...   恰度紺碧の空の下にのみ漆黒な影があるようにの読み方
蘭郁二郎 「孤独」

...澄み切った紺碧の空と...   澄み切った紺碧の空との読み方
蘭郁二郎 「脳波操縦士」

...浪の色は深い紺碧...   浪の色は深い紺碧の読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「紺碧」の読みかた

「紺碧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紺碧」


ランダム例文:
茶座敷   ジャンル   持続的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る