...海の紺碧が見える...
...彼女の紺碧の瞳に魅了される...
...入学式で学生たちが紺碧の制服を着ていた...
...美しい紺碧の空に虹がかかっていた...
...大気汚染が進んでいる現代、紺碧の空を見ることが少なくなっている...
...また近く足もとに寄せて来る静かな海の綺麗な紺碧の水にじッと視入ったりしていた...
モオパッサン 秋田滋訳 「初雪」
...あの澄みわたったうつくしい紺碧の空を仰ぐことはできなかった...
海野十三 「第五氷河期」
...一点の雲もない紺碧(こんぺき)の空となった...
江戸川乱歩 「影男」
...紺碧に晴れきつた空に...
薄田泣菫 「独楽園」
...紺碧の空は日ましにその深さを増し...
薄田泣菫 「木犀の香」
...その輝かしい光明(こうみょう)と紺碧(こんぺき)の色を...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...何處か紺碧の波の間から...
中島敦 「環礁」
...余等が歩いて居る小山の裾に迫つて三角形の眞白な帆を掛けた船が一つ徐ろに其紺碧の水を辷つて走る...
長塚節 「佐渡が島」
...そのせいか海の色は紺碧であって...
中谷宇吉郎 「白い月の世界」
...紺碧の色をたたへ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...窓に限られた小さな空が紺碧に澄み渡つて...
牧野信一 「愚かな朝の話」
...海は紺碧に澄み渡つて...
牧野信一 「初夏」
...海がしだいに紺碧(こんぺき)をふかめ...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...ひがし一面を紺碧(こんぺき)に染(そ)め...
吉川英治 「神州天馬侠」
...太平洋も紺碧(こんぺき)な厚い顔料(えのぐ)に塗りつぶされてあった...
吉川英治 「新書太閤記」
...真昼になるほど空は透明性と紺碧(こんぺき)を深くしてきた...
吉川英治 「宮本武蔵」
...恰度(ちょうど)紺碧の空の下にのみ漆黒な影があるように...
蘭郁二郎 「孤独」
...紺碧(こんぺき)の空(そら)の幕(まく)からくり拔(ぬ)いたやうに鮮(あざ)やかだつた...
若杉鳥子 「彼女こゝに眠る」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??