例文・使い方一覧でみる「素地」の意味


スポンサーリンク

...最近、料理にハマっていて、自家製の素地でパスタソースを作っています...   最近、料理にハマっていて、自家製の素地でパスタソースを作っていますの読み方

...窓に隙間があるので、風雨にさらされていた木材の素地が腐ってしまいました...   窓に隙間があるので、風雨にさらされていた木材の素地が腐ってしまいましたの読み方

...この画家は、キャンバスにシンプルな素地を作り、そこに様々な色を重ねていくスタイルで有名です...   この画家は、キャンバスにシンプルな素地を作り、そこに様々な色を重ねていくスタイルで有名ですの読み方

...この美容院は、髪質改善のために、カラーやパーマ前にしっかりと髪の素地を整えることに力を入れています...   この美容院は、髪質改善のために、カラーやパーマ前にしっかりと髪の素地を整えることに力を入れていますの読み方

...プログラミング言語における素地とは、プログラムを記述する際の骨組みや基本構造を指します...   プログラミング言語における素地とは、プログラムを記述する際の骨組みや基本構造を指しますの読み方

...後年霊媒としての素地を作らしむる為めであったとの事である...   後年霊媒としての素地を作らしむる為めであったとの事であるの読み方
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」

...叔父さんは良い素地の中へ其話しの種をまいた事を覚りました...   叔父さんは良い素地の中へ其話しの種をまいた事を覚りましたの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...単に攻伐を目的とする合従連衡(がっしょうれんこう)の素地を成したものである...   単に攻伐を目的とする合従連衡の素地を成したものであるの読み方
大隈重信 「永久平和の先決問題」

...などはついにマリユスをして情熱と呼ばるるところのものにとらえらるる素地をこしらえていた...   などはついにマリユスをして情熱と呼ばるるところのものにとらえらるる素地をこしらえていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...後年「交響曲詩(シンフォニック・ポエム)の創始者」としての素地(そち)を作り...   後年「交響曲詩の創始者」としての素地を作りの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...四十年前のこの修業が素地(そじ)になったのではあるまいか...   四十年前のこの修業が素地になったのではあるまいかの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...才能の本体であり最奥の素地であると見なされていたのだし...   才能の本体であり最奥の素地であると見なされていたのだしの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...かういふ素地が有つたから小説の製作に...   かういふ素地が有つたから小説の製作にの読み方
水野葉舟 「言文一致」

...窯は素地からして...   窯は素地からしての読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...窯は素地や見込みの模様などからして...   窯は素地や見込みの模様などからしての読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...素地は主として麻を用い...   素地は主として麻を用いの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...素地(きじ)の良さと相待って優れた品を生みます...   素地の良さと相待って優れた品を生みますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...素地に施した加工である...   素地に施した加工であるの読み方
柳宗悦 「和紙十年」

...いわば天孫降臨説の素地(そじ)を準備していたのである...   いわば天孫降臨説の素地を準備していたのであるの読み方
柳田国男 「海上の道」

...全土に素地(したじ)ができているから始まったことなのです...   全土に素地ができているから始まったことなのですの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...秀吉は秀吉自身の素地(したじ)をこのあいだに築いていたということになる...   秀吉は秀吉自身の素地をこのあいだに築いていたということになるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...素地(そじ)を寄せて一心不乱に箆(へら)をとった...   素地を寄せて一心不乱に箆をとったの読み方
吉川英治 「増長天王」

...大きい生の交響楽を響き出させる素地をつくるのです...   大きい生の交響楽を響き出させる素地をつくるのですの読み方
和辻哲郎 「すべての芽を培え」

「素地」の読みかた

「素地」の書き方・書き順

いろんなフォントで「素地」


ランダム例文:
食い気   爆裂火口   浅井氏  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人工降雨   影武者   人権団体  

スポンサーリンク

トップへ戻る