...最近、料理にハマっていて、自家製の素地でパスタソースを作っています...
...窓に隙間があるので、風雨にさらされていた木材の素地が腐ってしまいました...
...この画家は、キャンバスにシンプルな素地を作り、そこに様々な色を重ねていくスタイルで有名です...
...この美容院は、髪質改善のために、カラーやパーマ前にしっかりと髪の素地を整えることに力を入れています...
...プログラミング言語における素地とは、プログラムを記述する際の骨組みや基本構造を指します...
...叔父さんは良い素地の中へ其話しの種をまいた事を覚りました...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...それに対する他の一方は素地の清徹をそのまま残して...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...自分の肌(はだ)の素地や...
高神覚昇 「般若心経講義」
...左翼の文学の素地が着々として延びつつあるようだ...
戸坂潤 「思想としての文学」
...Bのは何故か仕上げまでに至らないうちに中止したものらしく素地の皮膚に般若の面の輪廓だけが八分通り型どられてゐた...
牧野信一 「雪景色」
...かういふ素地が有つたから小説の製作に...
水野葉舟 「言文一致」
...今日の文学の素地は...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...将来の大臣として活躍する素地のある人であったから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...素地は支那風で紋様は和風である...
柳宗悦 「赤絵鉢」
...素地も決して純白ではなく...
柳宗悦 「北九州の窯」
...そこでは素地も形も絵附も自然である...
柳宗悦 「北九州の窯」
...素地と形態と用途とその模様との間には驚くべき結合があり平衡がある...
柳宗悦 「工藝の道」
...それは単に素地(きじ)の乾燥(かんそう)がいいとか...
柳宗悦 「陸中雑記」
...こゝに入れた第七と八も同じ紙を素地に用ゐた...
柳宗悦 「和紙十年」
...特殊な信仰の素地(そじ)があったのか...
柳田国男 「海上の道」
...屋敷田畑はしばしば捨てられて素地の状態に復した...
柳田國男 「地名の研究」
...天然の素地を改良する人の行為の全部を含むものとすれば...
柳田國男 「地名の研究」
...素地(そじ)を寄せて一心不乱に箆(へら)をとった...
吉川英治 「増長天王」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??