例文・使い方一覧でみる「紙燭」の意味


スポンサーリンク

...内から雨戸が開(あ)いて女房頭(がしら)の周防(すおう)と云うのに紙燭(しそく)を執(と)らして政子の顔があらわれた...   内から雨戸が開いて女房頭の周防と云うのに紙燭を執らして政子の顔があらわれたの読み方
田中貢太郎 「頼朝の最後」

...殺しておけば、津軽も、命には代えられんと思うから、檜山を返すであろう」「然し」「戻さん節は、また、殺す」大作と、関良輔とは、堤の上から、田圃の畔(あぜ)へ降りて、紙燭をたよりに、村の方へ歩いて行った...   殺しておけば、津軽も、命には代えられんと思うから、檜山を返すであろう」「然し」「戻さん節は、また、殺す」大作と、関良輔とは、堤の上から、田圃の畔へ降りて、紙燭をたよりに、村の方へ歩いて行ったの読み方
直木三十五 「三人の相馬大作」

...紙燭(しそく)を手にかざして...   紙燭を手にかざしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...紙燭(しそく)して廊下通るや五月雨(さつきあめ)降り続く梅雨季節...   紙燭して廊下通るや五月雨降り続く梅雨季節の読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...紙燭(ししょく)を持って...   紙燭を持っての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...紙燭(ししょく)をかざして...   紙燭をかざしての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...彼女の白い手の紙燭(ししょく)は慄(ふる)えもしていない...   彼女の白い手の紙燭は慄えもしていないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...紙燭(ししょく)をともしてください...   紙燭をともしてくださいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...尊氏は紙燭を手に立って顔をよせた...   尊氏は紙燭を手に立って顔をよせたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...紙燭(しそく)を持って立った...   紙燭を持って立ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...紙燭(しそく)や短檠(たんけい)のにぶい光がゆらめいているのが見え...   紙燭や短檠のにぶい光がゆらめいているのが見えの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...紙燭(ししょく)――」と...   紙燭――」との読み方
吉川英治 「親鸞」

...紙燭(ししょく)を捧げる...   紙燭を捧げるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...性善坊のかざす紙燭(しそく)の下(もと)に...   性善坊のかざす紙燭の下にの読み方
吉川英治 「親鸞」

...紙燭をかかげて先に立って行った...   紙燭をかかげて先に立って行ったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...未練はない」「そうか……」紙燭を持ちかえて...   未練はない」「そうか……」紙燭を持ちかえての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...湯に浸(つか)っていたがよい」紙燭をわたして...   湯に浸っていたがよい」紙燭をわたしての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...八弥と耀蔵のかざす紙燭(ししょく)のもとにまざまざと照らし出されているのだった...   八弥と耀蔵のかざす紙燭のもとにまざまざと照らし出されているのだったの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「紙燭」の読みかた

「紙燭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紙燭」


ランダム例文:
おしどり夫婦   わるもの   辯疏  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る