...なる程紙入れの様なものが漂っている...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...せつかくの紙入れをうしろに積んだ本のかげにかくしてしまつた...
小穴隆一 「二つの繪」
...安つぽさうな紙入れを買つて持つてゐた...
鈴木三重吉 「赤い鳥」
...紙入れをだして、一つ二つの手紙を読んだり、名刺を分けたりした...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「予謀殺人」
...音楽家はボーイを読んで勘定を命じながら内かくしから紙入れを捜ってその中から紙幣のたばを引出した...
寺田寅彦 「箱根熱海バス紀行」
...それをいつも紙入れに入れてお持ちになります...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...すなわち懐中(かいちゅう)に持参の一円紙幣を払って空(から)の紙入れを家に持って帰ったことがある...
新渡戸稲造 「自警録」
...店で紙入れを紛失(ふんしつ)しました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お前に関する手紙の個所を読んでやるぞ」彼は紙入れから手紙を取出した...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...紙入れにしまいこめば...
久生十蘭 「あなたも私も」
...善吉の紙入れを押し戻した...
広津柳浪 「今戸心中」
...紙入れを拾って三次の後を追う...
山中貞雄 「恋と十手と巾着切」
...相談しなければならないこともあるのよ」「だって病気に障りゃあしませんか」「たかが風邪をこじらせただけじゃないの」おしのは枕の下から紙入れを出し...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...紙入れを逆さに振ってみたところ...
吉川英治 「江戸三国志」
...その書き散らしの懐紙を紙入れのなかに畳み込んで...
吉川英治 「江戸三国志」
...紙入れからこぼれたね...
吉川英治 「新・水滸伝」
...いつぞやこの人の紙入れを掏(す)ろうとしたことから...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...竹屋三位(み)の懐紙入れを思いうかべて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??