...所用ありて紙入れの金を出ださんとして開きみれば...
井上円了 「おばけの正体」
...私紙入れを置いて来ちゃった...
海野十三 「白蛇の死」
...なる程紙入れの様なものが漂っている...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...からの紙入れなんかを...
江戸川乱歩 「超人ニコラ」
...紙入れをだして、一つ二つの手紙を読んだり、名刺を分けたりした...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「予謀殺人」
...紙入れの中を見たがったり...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...小原は袱紗(ふくさ)に包んだ紙入れのなかから...
徳田秋声 「足迹」
...立派な縫(ぬひ)つぶしの紙入れが一つ落ちて居ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...紙入れを盜めば騷がれるに決つて居りますから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...もう笞刑吏の顔は見ないで――こういう取引はお互いに眼を伏せたまますませるのがいちばんいいのだ――紙入れを取出した...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...お紙入れは」善吉は返事もしない...
広津柳浪 「今戸心中」
...手文庫の中から紙入れを出した...
山本周五郎 「花も刀も」
...紀文の紙入れなど途方もない珍物...
山本笑月 「明治世相百話」
...「ウム……小銭のはいっている紙入れが一つ」返辞はしません...
吉川英治 「江戸三国志」
...紙入れからこぼれたね...
吉川英治 「新・水滸伝」
...今わたしの掏(す)った紙入れは返しますから...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...出し惜しみをした紙入れのほうから...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...浪人は紙入れの内から二歩銀(ぶぎん)を一つつまんで...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??