例文・使い方一覧でみる「紀」の意味


スポンサーリンク

...中世(ちゅうせいき)の牢獄の中かと疑うほどのうすぐらい廊下を二三度曲って奥の方へ行くと...   中世紀の牢獄の中かと疑うほどのうすぐらい廊下を二三度曲って奥の方へ行くとの読み方
海野十三 「海底都市」

...この山はまず何をおいても二十世後半の文化中核をつかもうとすることから始まるだろう...   この山はまず何をおいても二十世紀後半の文化中核をつかもうとすることから始まるだろうの読み方
高村光太郎 「山の春」

...蝋燭は拾八世の燈明であったからじゃ...   蝋燭は拾八世紀の燈明であったからじゃの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」

...このことについての詳しい考証は近く発刊せられるはずの『東洋史会要』第五冊にのせておいた...   このことについての詳しい考証は近く発刊せられるはずの『東洋史会紀要』第五冊にのせておいたの読み方
津田左右吉 「日本歴史の研究に於ける科学的態度」

...あなたの念の写真を一枚撮(と)って下さいな...   あなたの紀念の写真を一枚撮って下さいなの読み方
徳田秋声 「足迹」

...それは幾世もの不幸艱難(かんなん)の所産であって...   それは幾世紀もの不幸艱難の所産であっての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...十九世の音楽を動揺させたように...   十九世紀の音楽を動揺させたようにの読み方
中井正一 「美学入門」

...恐らくは前世末に宣教師や尼さんが伝えたに違いない・旧式の・すこぶる襞(ひだ)の多いスカートの長い・贅沢(ぜいたく)な洋装である...   恐らくは前世紀末に宣教師や尼さんが伝えたに違いない・旧式の・すこぶる襞の多いスカートの長い・贅沢な洋装であるの読み方
中島敦 「環礁」

...幾世もの永い時間に思われました...   幾世紀もの永い時間に思われましたの読み方
西尾正 「墓場」

...久榮(きくえ)といふ看板(かんばん)を擧げて居るとは...   紀久榮といふ看板を擧げて居るとはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...彼の讀んだ本そのものは(それは大部分世末の歐羅巴の産んだ小説や戲曲だつたと言つてよい)彼の心臟の中に...   彼の讀んだ本そのものは彼の心臟の中にの読み方
堀辰雄 「芥川龍之介論」

...今も北国や州の一部である鮫をワニと呼ぶ通り...   今も北国や紀州の一部である鮫をワニと呼ぶ通りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『伊続風土記』九三に...   『紀伊続風土記』九三にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...真 (収に)ピアノの稽古を止すんだって?収 ――...   真紀 ピアノの稽古を止すんだって?収 ――の読み方
森本薫 「みごとな女」

...悠・主基の田の側では...   悠紀・主基の田の側ではの読み方
柳田国男 「海上の道」

...二十世の文化の世界じゃ...   二十世紀の文化の世界じゃの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...幾分とがり始めた男たちの気分もゆらめく真子の匂いにゆるみを帯んだ...   幾分とがり始めた男たちの気分もゆらめく真紀子の匂いにゆるみを帯んだの読み方
横光利一 「旅愁」

...幾分確実な史実の捉えられ得るのはスペイン人渡来前一世間のことだと云われている...   幾分確実な史実の捉えられ得るのはスペイン人渡来前一世紀間のことだと云われているの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「紀」の読みかた

「紀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紀」

「紀」の英語の意味

「紀なんとか」といえば?   「なんとか紀」の一覧  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る