例文・使い方一覧でみる「紀」の意味


スポンサーリンク

...其のシーボルトの『日本動植物譜』は特に我が文明の為に念すべき書たるに留まらず...   其のシーボルトの『日本動植物譜』は特に我が文明の為に紀念すべき書たるに留まらずの読み方
内田魯庵 「灰燼十万巻」

...赤坂喰違にある州家の門を潜ったときには...   赤坂喰違にある紀州家の門を潜ったときにはの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...『古事記』や『日本』に見えている諸家の系譜には朝廷の貴族や地方の豪族の祖先やが...   『古事記』や『日本紀』に見えている諸家の系譜には朝廷の貴族や地方の豪族の祖先やがの読み方
津田左右吉 「日本歴史の研究に於ける科学的態度」

...ただ平博士に較べて...   ただ紀平博士に較べての読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...ナポリの図書館にある十二世物の有名な写本の中にしかないドリア語の全文もついている...   ナポリの図書館にある十二世紀物の有名な写本の中にしかないドリア語の全文もついているの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...は全然之を採用せず...   紀は全然之を採用せずの読み方
内藤湖南 「支那目録學」

...由子も夢子も掛けた椅子だ...   由紀子も夢子も掛けた椅子だの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...どうやらこの鉱山が発見されたのは数世前で...   どうやらこの鉱山が発見されたのは数世紀前での読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」

...二十世の今日の現在苦や悩みとは...   二十世紀の今日の現在苦や悩みとはの読み方
正宗白鳥 「軽井沢にて」

...特に『常山談』とか『日本外史』とかを愛読した...   特に『常山紀談』とか『日本外史』とかを愛読したの読み方
三木清 「読書遍歴」

...軍を紊すものとして...   軍紀を紊すものとしての読み方
三好達治 「測量船拾遺」

...真 好きさ...   真紀 好きさの読み方
森本薫 「みごとな女」

...州の百姓で字を上田の三郎といったものがあります...   紀州の百姓で字を上田の三郎といったものがありますの読み方
柳田國男 「名字の話」

...傍の真子にもう気兼ねもなく身体は露わにだんだん千鶴子の方へ膨れ傾いてゆくのだった...   傍の真紀子にもう気兼ねもなく身体は露わにだんだん千鶴子の方へ膨れ傾いてゆくのだったの読み方
横光利一 「旅愁」

...」こちらでの出来事はすべてこちらだけとしてすませたい真子の希望は...   」こちらでの出来事はすべてこちらだけとしてすませたい真紀子の希望はの読み方
横光利一 「旅愁」

...一世半の鎌倉文化は...   一世紀半の鎌倉文化はの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...「どうしたの、城太郎さん」「犬にやられたんだ」「ま、どこの犬」「お城の――」「アア、あの黒い州犬...   「どうしたの、城太郎さん」「犬にやられたんだ」「ま、どこの犬」「お城の――」「アア、あの黒い紀州犬の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...そこへの川の水を引いたのであるが...   そこへ紀の川の水を引いたのであるがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「紀」の読みかた

「紀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「紀」

「紀」の英語の意味

「紀なんとか」といえば?   「なんとか紀」の一覧  


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る