...糾合することでチームワークを強化できる...
...今後の研究に向けて、専門家たちを糾合する必要がある...
...糾合によって異なる考え方を統合することができる...
...組織全体を糾合して、目標達成に向けた取り組みを行う...
...この問題を解決するには、社会全体を糾合する必要がある...
...庁北の健児を糾合して八州に雄視する...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...同志を糾合(きゅうごう)し...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...その要旨は最も広汎に各科の専門家(特に自然科学者に重きを措く)を糾合して一つの研究会を組織し...
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」
...新たに同志を糾合して模範政黨なるものを作らむとする乎是れ恐くは政治的數學の例題ならむ近かき未來の政局を打算するが爲には...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...彼が叛徒を糾合し...
中島敦 「光と風と夢」
...同族を糾合(きゅうごう)して二本足の先生と雌雄(しゆう)を決しようなどと云(い)う量見は昨今のところ毛頭(もうとう)ない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...興味と同情を持つ作家を糾合(きゅうごう)して捕物小説の生みの親なる...
野村胡堂 「随筆銭形平次」
...味方を糾合するため眼をあげた……が...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...田原も自分の背後に控へて居る等の父親や親類の關係を辿つて一味を糾合し...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...房総(ぼうそう)の小国を糾合(きゅうごう)し...
吉川英治 「上杉謙信」
...各地に散開した追撃軍を漢水の畔(ほとり)に糾合(きゅうごう)したが...
吉川英治 「三国志」
...味方を糾合(きゅうごう)し...
吉川英治 「三国志」
...民衆に檄を伝えて街頭から義兵を糾合(きゅうごう)するつもりで...
吉川英治 「三国志」
...南陽諸道の軍馬を糾合(きゅうごう)して...
吉川英治 「三国志」
...その糾合(きゅうごう)に手間どっていたためにほかならない...
吉川英治 「私本太平記」
...摂津の兵を糾合(きゅうごう)し...
吉川英治 「私本太平記」
...諸侯を糾合(きゅうごう)してから堂々とそれに当るのも一つの対策...
吉川英治 「新書太閤記」
...そのほか小幡門下の義心ある者を糾合(きゅうごう)して……」「旅先で討つといわれるのか」「そうです...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索