例文・使い方一覧でみる「糜」の意味


スポンサーリンク

...彼(かれ)は復(ま)た卯平(うへい)の爛(びらん)した火傷(やけど)を見(み)た...   彼は復た卯平の糜爛した火傷を見たの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は復(ま)た爛(びらん)した火傷(やけど)を見(み)ると共(とも)に...   彼は復た糜爛した火傷を見ると共にの読み方
長塚節 「土」

...その補助者である小腸は食物を乳にする...   その補助者である小腸は食物を乳糜にするの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...勿論結節型で高度の潰瘍に顔面は爛(びらん)し...   勿論結節型で高度の潰瘍に顔面は糜爛しの読み方
北條民雄 「続癩院記録」

...予等に取つては一瞥してさへ眼睛(がんせい)の爛(びらん)を恐れしめ...   予等に取つては一瞥してさへ眼睛の糜爛を恐れしめの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...そして葬儀が終ると、玄徳は小沛へ帰ったが、すぐ竺、陳登などが代表して、彼を訪れ、「太守が生前の御意(ぎょい)であるから、まげても領主として立っていただきたい」と、再三再四、懇請した...   そして葬儀が終ると、玄徳は小沛へ帰ったが、すぐ糜竺、陳登などが代表して、彼を訪れ、「太守が生前の御意であるから、まげても領主として立っていただきたい」と、再三再四、懇請したの読み方
吉川英治 「三国志」

...小沛を占領すると竺(びじく)をよんで...   小沛を占領すると糜竺をよんでの読み方
吉川英治 「三国志」

...側室の夫人(びふじん)は...   側室の糜夫人はの読み方
吉川英治 「三国志」

...いまの夫人であった...   いまの糜夫人であったの読み方
吉川英治 「三国志」

...そこで関羽は、竺(びじく)、簡雍(かんよう)などと協力して、この膨大(ぼうだい)なる大家族を、次々に舟へ盛り上げては対岸へ渡した...   そこで関羽は、糜竺、簡雍などと協力して、この膨大なる大家族を、次々に舟へ盛り上げては対岸へ渡したの読み方
吉川英治 「三国志」

...ご辺は甘夫人と竺を守って...   ご辺は甘夫人と糜竺を守っての読み方
吉川英治 「三国志」

...竺はかしこまって...   糜竺はかしこまっての読み方
吉川英治 「三国志」

...竺(びじく)と仰せられる大官が来ていらっしゃいます」間もなく...   糜竺と仰せられる大官が来ていらっしゃいます」間もなくの読み方
吉川英治 「三国志」

...いかに芳でも石仏ではあるまい...   いかに糜芳でも石仏ではあるまいの読み方
吉川英治 「三国志」

...芳、傅士仁は、身の危険を感じだすと、「これは油断がならん...   糜芳、傅士仁は、身の危険を感じだすと、「これは油断がならんの読み方
吉川英治 「三国志」

...その惨烈とも無残ともいいようのない自己の爛(びらん)した肉体の一部をしげしげと見...   その惨烈とも無残ともいいようのない自己の糜爛した肉体の一部をしげしげと見の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...こんな爛(びらん)した官能的な肉慾主義を謳歌(おうか)する一群の花畑がどうして咲かれたのかと怪しまれるほど...   こんな糜爛した官能的な肉慾主義を謳歌する一群の花畑がどうして咲かれたのかと怪しまれるほどの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いまの爛(びらん)社会に何らかの用途と生きがいをも与えて...   いまの糜爛社会に何らかの用途と生きがいをも与えての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「糜」の読みかた

「糜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「糜」


ランダム例文:
同時   マラガ   戊寅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る