...父の仕事がなくなってから、家族で糊口を凌ぎ続けている...
...失業中の友人が、アルバイトで糊口を凌いでいる...
...給料が低いので、月々の支払いがやっとで糊口を凌いでいる...
...生活費がかさんできて、糊口を凌ぐのが大変だ...
...不景気で多くの人々が糊口を凌ぐのも大変な状況だ...
...そこへ小雑誌(しょうざっし)の原稿料は六十銭を上下(じょうげ)しているんですから……」保吉はたちまち熱心にいかに売文に糊口(ここう)することの困難であるかを弁(べん)じ出した...
芥川龍之介 「十円札」
...何の財産なき一家の糊口(ここう)の責任というものが一時に私の上に落ちてきた...
石川啄木 「弓町より」
...画を売って糊口(ここう)する考は少しもなかった...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...その日その日を糊口(ここう)する外には何の野心もなかった...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...諸君が糊口に窮しておられることを役人の言に偽られていたとはいえ...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...嫁は古河の里へ預けてあります」他の子供もそれぞれ糊口のために離散しているという...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...糊口(ここう)の道を立てなければならなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...糊口(ここう)の労苦に追われて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...といふのは今木君は酷く生徒に苛められる仲間なので免職になつたら明日から糊口にも窮するやうな肩身の狹い人間だからだ...
長塚節 「教師」
...私の成長した家は私を教育することさへなければどうにか糊口の道は立つのです...
長塚節 「教師」
...何か糊口(ここう)の口がないか何か生活の手蔓(てづる)はないかと朝から晩まで捜して歩いている...
夏目漱石 「道楽と職業」
...糊口の策に苦んで何か依頼者あらば...
蜷川新 「天皇」
...小さい私塾の英語の教師をして糊口をしのいでゐた...
林芙美子 「愛する人達」
...糊口(ここう)の道なきをいかんせん...
福沢諭吉 「学問の独立」
...糊口(ここう)に事を欠くべしとは覚えず...
福田英子 「妾の半生涯」
...飼い主の糊口(ここう)のために舞い踊りその留守中に煮焚きの世話をし...
南方熊楠 「十二支考」
...それも家族の糊口(ここう)を凌(しの)ぐ汗多き働きである...
柳宗悦 「工藝の道」
...それも家族の糊口(ここう)を凌(しの)ぐ汗多き働きである...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索