例文・使い方一覧でみる「粛々と」の意味


スポンサーリンク

...二十二日午後二時殯儀館を出た葬列はおよそ六千人の青年男女が粛々として万国公墓に向った...   二十二日午後二時殯儀館を出た葬列はおよそ六千人の青年男女が粛々として万国公墓に向ったの読み方
内山完造 「魯迅さん」

...粛々とした行軍が始まった...   粛々とした行軍が始まったの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...粛々と声もなく通りすぎていった...   粛々と声もなく通りすぎていったの読み方
海野十三 「空襲警報」

...いっせいに、真にいっせいに、いままで形相ものすごく、模型船をかじっていた虎鮫どもは、かじるのをやめて、さっと身を引き、粛々として、またスタート・ラインに鼻をならべて引返してくるのであった...   いっせいに、真にいっせいに、いままで形相ものすごく、模型船をかじっていた虎鮫どもは、かじるのをやめて、さっと身を引き、粛々として、またスタート・ラインに鼻をならべて引返してくるのであったの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...粛々として坂道を登り...   粛々として坂道を登りの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...黙々として、粛々として、一切が調節された幸福でなければならない...   黙々として、粛々として、一切が調節された幸福でなければならないの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...粛々として永遠に歩き続けてるのに違いない...   粛々として永遠に歩き続けてるのに違いないの読み方
豊島与志雄 「丘の上」

...粛々として練って来ました...   粛々として練って来ましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...武勇粛々として郎党をひきつれた宇都宮弥三郎と出逢(でっくわ)すと...   武勇粛々として郎党をひきつれた宇都宮弥三郎と出逢すとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...粛々とここまで練って来ました...   粛々とここまで練って来ましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...粛々としてこれに走(は)せ向った...   粛々としてこれに走せ向ったの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...粛々として木津屋橋さして練って行くと...   粛々として木津屋橋さして練って行くとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...粛々と整然と進んだので...   粛々と整然と進んだのでの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日白魔」

...召使い達の仕事は各自の業務を粛々とこなすことだ...   召使い達の仕事は各自の業務を粛々とこなすことだの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...そうして大揺れの下甲板に粛々と担(かつ)ぎ上げられると...   そうして大揺れの下甲板に粛々と担ぎ上げられるとの読み方
夢野久作 「幽霊と推進機」

...敵の糧倉本部たる北山のふもとへ粛々と迫って...   敵の糧倉本部たる北山のふもとへ粛々と迫っての読み方
吉川英治 「三国志」

...真っ赤な焔(ほのお)をかざして――それはもちろん松明(たいまつ)であるが――粛々と無言を守って通って行くのが眼に映った...   真っ赤な焔をかざして――それはもちろん松明であるが――粛々と無言を守って通って行くのが眼に映ったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...粛々と岸に沿って上流へ移動しはじめた...   粛々と岸に沿って上流へ移動しはじめたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「粛々と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「粛々と」


ランダム例文:
正しい方向に導く   何だかんだ言っても     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
薬剤耐性菌   領海侵入   核保有  

スポンサーリンク

トップへ戻る