...悪い誤解の一つは江口を粗笨漢(そほんかん)扱いにしている...
芥川龍之介 「江口渙氏の事」
...余りに教養のある粗笨漢だ...
芥川龍之介 「江口渙氏の事」
...如何にも粗笨(そほん)で浅薄です...
伊藤野枝 「新らしき婦人の男性観」
...藻掻けば藻掻くほどすべてが粗笨(そほん)に傾き...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...わたしは最も粗笨(そほん)な時期においてさえ...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...やゝ粗笨(そほん)で...
田山録弥 「小説新論」
...粗笨徒らに他の笑ひを買ふに留つて了ふであらう...
田山録弥 「私の考へてゐる事」
...雪の上に足跡があったかい」「あったようだよ」それ以上はこの女の粗笨(そほん)な記憶を引出す術(すべ)もありません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...粗笨な公式で事実を無理矢理に規定してしまひ...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...占星術や錬金術から独立したときの天文学や化学が如何ほど幼稚で粗笨であらうとも...
平林初之輔 「文学方法論」
...そこには必要欠くべからざる分析が省略されて、自然力と社会との間に、粗笨な、不精密な、直接な方程式が設けられてゐる...
平林初之輔 「文学方法論」
...しかれども意匠の粗笨(そほん)複雑にして統一せざる...
正岡子規 「古池の句の弁」
...ウェルゲランの作は粗笨蕪雜で...
宮原晃一郎 「スカンヂナヴィア文學概觀」
...)樵者(粗笨(そほん)に...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...粗笨(そほん)な仕事と誰れの眼にも分っていながらも...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...粗笨(そほん)な機械製品のみふえ...
柳宗悦 「工藝の道」
...答 決してそういう粗笨(そほん)な断定を下しているのではない...
柳宗悦 「工藝の道」
...それは文化に対して理解の少い人たちの粗笨(そほん)な旅日記等にも因(よ)りますが...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索