...悪い誤解の一つは江口を粗笨漢(そほんかん)扱いにしている...
芥川龍之介 「江口渙氏の事」
...K君の粗笨なる思索のールの底に...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...如何にも粗笨(そほん)で浅薄です...
伊藤野枝 「新らしき婦人の男性観」
...粗笨な経営は漸次集約的形態に代えられた...
戸坂潤 「科学論」
...今に至るまで依然として蒙昧粗笨(まうまいそほん)の域を脱せざるなり...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...これまでなされた試みとその実演者たちとの粗笨(そほん)さにたいして...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...雪の上に足跡があつたかい」「あつたやうだよ」それ以上はこの女の粗笨(そほん)な記憶を引出す術(すべ)もありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...證明そのものは甚しく粗笨である...
波多野精一 「時と永遠」
...粗笨な公式で事実を無理矢理に規定してしまひ...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...どれほどそれが粗笨な理論であつても...
平林初之輔 「文学方法論」
...しかれども意匠の粗笨(そほん)複雑にして統一せざる...
正岡子規 「古池の句の弁」
...『虚栗』の如く粗笨(そほん)ならず...
正岡子規 「古池の句の弁」
...ウェルゲランの作は粗笨蕪雜で...
宮原晃一郎 「スカンヂナヴィア文學概觀」
...粗笨(そほん)ですね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...)樵者(粗笨(そほん)に...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...粗笨(そほん)な機械製品のみふえ...
柳宗悦 「工藝の道」
...それは文化に対して理解の少い人たちの粗笨(そほん)な旅日記等にも因(よ)りますが...
柳宗悦 「民藝四十年」
...しばしばこれへ渡って日を過し夜を明かすことになればそんな粗笨(そほん)な形容では自他を分つことができなくなる道理である...
柳田國男 「地名の研究」
便利!手書き漢字入力検索