...窓の外には粉雪が舞っている...
...雷鳥を求めて、粉雪の山を登った...
...飛行機が離陸する前に、粉雪状の除氷剤を散布する...
...粉雪が降り積もって、薄暗くなった路地を歩く...
...家族で粉雪スノボに挑戦した...
...粉雪(こなゆき)のふる往来へ出ることにした...
芥川龍之介 「彼 第二」
...粉雪がちら/\する...
種田山頭火 「其中日記」
...この種の粉雪の侵入を促進しているのかも知れない...
中谷宇吉郎 「粉雪」
...通常粉雪といって簡単に通っている言葉を何だか無理に難(むず)かしく解釈しているようであるが...
中谷宇吉郎 「粉雪」
...いい粉雪だったというあの粉雪のことではない...
中谷宇吉郎 「自然の恵み」
...粉雪を外套の袖に受けてみると...
中谷宇吉郎 「自然の恵み」
...普通スキーヤーの喜ぶ粉雪というのは...
中谷宇吉郎 「雪」
...粉雪という言葉を雪質を表わすものとして使うとすると...
中谷宇吉郎 「雪」
...煙のような粉雪をまき散らしたりする子もあった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...朝から粉雪が降つてゐた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...その街に泊つた旅人は何となしに粉雪の風情に誘はれて...
原民喜 「壊滅の序曲」
...一夜中吹きこんだ粉雪は...
本庄陸男 「石狩川」
...おしこくって持って来た粉雪を間断なくその穴に投げ入れた...
本庄陸男 「石狩川」
...粉雪のとばりのかなたに...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...吹きつける粉雪が...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...さんさんと粉雪が降りだして来て...
吉川英治 「私本太平記」
...ただ暗い雲の吐く粉雪のけむりに全市は霏々(ひひ)と顫(おのの)いていた...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索