例文・使い方一覧でみる「籾」の意味


スポンサーリンク

...六十枚ほど敷かれる庭ももはや六分通りを広げてしまった...   六十枚ほど敷かれる庭ももはや六分通り籾を広げてしまったの読み方
伊藤左千夫 「隣の嫁」

...既に学友の山は入門していたから...   既に学友の籾山は入門していたからの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...三田の文学がその後世に認められるやうになつたのは山書店の尽力の結果です...   三田の文学がその後世に認められるやうになつたのは籾山書店の尽力の結果ですの読み方
永井壮吉 「出版屋惣まくり」

...自分(じぶん)を引(ひ)き止(と)めて呉(く)れる蔭(かげ)を求(もと)めて轉々(ころ/\)と走(はし)つては干(ほ)した藁(わら)の間(あひだ)でも(もみ)の筵(むしろ)でも何處(どこ)でも其(そ)の身(み)を託(たく)した...   自分を引き止めて呉れる蔭を求めて轉々と走つては干した藁の間でも籾の筵でも何處でも其の身を託したの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は其(その)干(ほ)された稻(いね)の穗先(ほさき)を攫(つか)んで(もみ)の幾粒(いくつぶ)かを手(て)に扱(しご)いて見(み)た...   彼は其干された稻の穗先を攫んで籾の幾粒かを手に扱いて見たの読み方
長塚節 「土」

...穂全体にをぎっしりつけるようにするという方向に...   穂全体に籾をぎっしりつけるようにするという方向にの読み方
中谷宇吉郎 「稲の一日」

...ぐるみの米...   籾ぐるみの米の読み方
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...翌年の種子に供(きょう)すべき種(たねもみ)をスヂと謂い...   翌年の種子に供すべき種籾をスヂと謂いの読み方
柳田国男 「海上の道」

...しかし現在は能登でもその米の粉だけで無く之に供せられる三番以下のまじりの米を...   しかし現在は能登でもその米の粉だけで無く之に供せられる三番以下の籾まじりの米をの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...盆の頃になって摺(もみすり)したものをエマズリすなわち今摺という(頸城(くびき)方言集)...   盆の頃になって籾摺したものをエマズリすなわち今摺という方言集)の読み方
柳田國男 「食料名彙」

...しかし現在は能登でもその米の粉だけでなくこれに供せられる三番以下のまじりの米を...   しかし現在は能登でもその米の粉だけでなくこれに供せられる三番以下の籾まじりの米をの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...おそらくは殻だけをヌカといっていたので...   おそらくは籾殻だけをヌカといっていたのでの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...つまり簡便なる摺(もみすり)機械が...   つまり簡便なる籾摺機械がの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...こうした簡単なる落し法を行うとすれば...   こうした簡単なる籾落し法を行うとすればの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...(もみ)約七斗(と)二十一貫目を扱(こ)けばよいことになっていた...   籾約七斗二十一貫目を扱けばよいことになっていたの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...こんどは蔵(もみぐら)へおち...   こんどは籾蔵へおちの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...仕事してるだ」薪(まき)や殻(もみがら)の散らかっている隅の暗がりから...   仕事してるだ」薪や籾殻の散らかっている隅の暗がりからの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...當時『ホトトギス』を發行してゐた山書店に頼んで出版したのが『みなかみ』であつた...   當時『ホトトギス』を發行してゐた籾山書店に頼んで出版したのが『みなかみ』であつたの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「籾」の読みかた

「籾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「籾」

「籾」の英語の意味

「籾なんとか」といえば?  


ランダム例文:
切れ込む   技術的水準   生命が脅かされる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る