例文・使い方一覧でみる「籬」の意味


スポンサーリンク

...白と黄とうす紅と三重の菊の(まがき)の間を...   白と黄とうす紅と三重の菊の籬の間をの読み方
芥川龍之介 「舞踏会」

...東京の附近の諸梅園の比にはあらざれども、余は、外溪畔、疎影暗香の觀ある吉野村、梅園村などの梅を取らむか...   東京の附近の諸梅園の比にはあらざれども、余は、籬外溪畔、疎影暗香の觀ある吉野村、梅園村などの梅を取らむかの読み方
大町桂月 「水戸觀梅」

...渥美一家の方でも何處となくを造るやうに見えて...   渥美一家の方でも何處となく籬を造るやうに見えての読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...(まがき)あり菊の凭(もた)るるよすがあり十一月十三日 草樹会...   籬あり菊の凭るるよすがあり十一月十三日 草樹会の読み方
高浜虚子 「六百句」

...杉(すぎがき)に絡(から)んで居るやつを尾をとって引きずり出し...   杉籬に絡んで居るやつを尾をとって引きずり出しの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...路地の両側にはが連なって...   路地の両側には籬が連なっての読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...電車通りから生の多い閑静な小路がU形に奥にはいっていた...   電車通りから生籬の多い閑静な小路がU形に奥にはいっていたの読み方
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」

...ガヴローシュはのすき間からのぞいた...   ガヴローシュは籬のすき間からのぞいたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...採菊(きくをとる)東下(とうりのもと)...   採菊東籬下の読み方
夏目漱石 「草枕」

...大(おほまがき)のお職の積夜具でもなければ見られない豪勢さですが...   大籬のお職の積夜具でもなければ見られない豪勢さですがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...娘は大(おほまがき)の下新造(したしんぞ)とやら...   娘は大籬の下新造とやらの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...ちらほらが見え出した...   ちらほら籬が見え出したの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...私は生(いけがき)の下に身を休めて坐るより外なかつた...   私は生籬の下に身を休めて坐るより外なかつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...(同右☆☆)5 バルベックに近い山査子(さんざし)の...   5 バルベックに近い山査子の籬の読み方
堀辰雄 「續プルウスト雜記」

...立ちとまり霧の(まがき)の過ぎうくば草の戸ざしに障(さは)りしもせじと言わせた...   立ちとまり霧の籬の過ぎうくば草の戸ざしに障りしもせじと言わせたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「連僧寺杉陰老...   「籬連僧寺杉陰老の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたしは生に近づいて...   わたしは生籬に近づいての読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

...生(いけがき)に添って行く...   生籬に添って行くの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「籬」の読みかた

「籬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「籬」

「籬」の英語の意味

「籬なんとか」といえば?   「なんとか籬」の一覧  


ランダム例文:
照空灯   退下     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
親近感   劣等感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る