例文・使い方一覧でみる「篠」の意味


スポンサーリンク

...へ申し聞け候所...   篠へ申し聞け候所の読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...(しの)及娘里(さと)当日伴天連(ばてれん)ろどりげ同道にて...   篠及娘里当日伴天連ろどりげ同道にての読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...」とおも言って...   」とお篠も言っての読み方
太宰治 「チャンス」

...井山の麓から奈良田の温泉へ行ってしまいました...   篠井山の麓から奈良田の温泉へ行ってしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...俺は此處で待つて居る」「――」おはそれに感謝の眼で應(こた)へて...   俺は此處で待つて居る」「――」お篠はそれに感謝の眼で應へての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...今頃おはどうなっていたか判りません...   今頃お篠はどうなっていたか判りませんの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...崎どの」しっかりしたものが腰をゆすった...   篠崎どの」しっかりしたものが腰をゆすったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...「あのあなたは御平生(ごふだん)もお洋服ですか...   篠「あのあなたは御平生もお洋服ですかの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...八つになる弟が強請(せが)んで種を下してもらった□□((二字分空白))はやって置いた竹では足りなかったものと見えて...   八つになる弟が強請んで種を下してもらった□□)はやって置いた篠竹では足りなかったものと見えての読み方
宮本百合子 「後庭」

...大坂では崎小竹...   大坂では篠崎小竹の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...崎小竹が銘してゐる...   篠崎小竹が銘してゐるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...大阪より崎承弼に送られて尼崎に至り...   大阪より篠崎承弼に送られて尼崎に至りの読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...おは、大事に抱えて来た風呂敷づつみを持って、平庭のむしろの上に坐っていた...   お篠は、大事に抱えて来た風呂敷づつみを持って、平庭のむしろの上に坐っていたの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...三州長(ながしの)の煙火陣へ押出す前に決行する...   三州長篠の煙火陣へ押出す前に決行するの読み方
吉川英治 「銀河まつり」

...じつはその村の領所を訪ねんと...   じつはその篠村の領所を訪ねんとの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...村まで、あと道のりはどれほどか」「なんの御案内仕りまする...   篠村まで、あと道のりはどれほどか」「なんの御案内仕りまするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どんなにお探し申していたことやら知れません」「村(しのむら)の右馬介どのはじめ...   どんなにお探し申していたことやら知れません」「篠村の右馬介どのはじめの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一度お訪ねあっては』崎小竹がそう言って来た...   一度お訪ねあっては』篠崎小竹がそう言って来たの読み方
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」

「篠」の読みかた

「篠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「篠」

「篠なんとか」といえば?  


ランダム例文:
哀史   あやめ   じゃれる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
臨界点   極端気象   五分五分  

スポンサーリンク

トップへ戻る