例文・使い方一覧でみる「箸」の意味


スポンサーリンク

...ちょうど六斤の蝶々とんぼの真上にあったをあげて...   ちょうど六斤の蝶々とんぼの真上にあった箸をあげての読み方
魯迅 井上紅梅訳 「風波」

...将軍家はを啣(くは)へた儘じつと考へ込んでゐたが...   将軍家は箸を啣へた儘じつと考へ込んでゐたがの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...喰積(くいつみ)にとき/″\動く老の(はし)一月二十二日 「玉藻五句集(第四十八回)」...   喰積にとき/″\動く老の箸一月二十二日 「玉藻五句集」の読み方
高浜虚子 「六百句」

...鰺の一つをで高々と摘まみ上げる...   鰺の一つを箸で高々と摘まみ上げるの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...天然ばかりか同胞とその魂の上にも自分勝手なを持って行くような事をあえてする...   天然ばかりか同胞とその魂の上にも自分勝手な箸を持って行くような事をあえてするの読み方
寺田寅彦 「蜂が団子をこしらえる話」

...自分の(はし)から物を食べさせなどしながら...   自分の箸から物を食べさせなどしながらの読み方
徳田秋声 「爛」

...(はし)下り皿(さら)鳴りぬ...   箸下り皿鳴りぬの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...卯平(うへい)は時々(とき/″\)鹽鮭(しほざけ)の一切(ひときれ)を古新聞紙(ふるしんぶんし)の端(はし)へ包(つゝ)んで來(き)ては火鉢(ひばち)へ鐵(てつ)の火(ひばし)を渡(わた)して...   卯平は時々鹽鮭の一切を古新聞紙の端へ包んで來ては火鉢へ鐵の火箸を渡しての読み方
長塚節 「土」

...飯はつるつるとの先から落ちて...   飯はつるつると箸の先から落ちての読み方
夏目漱石 「坑夫」

...私は半日にして春から冬の底へ投げ返された今日の不思議な旅を興じながらを取つた...   私は半日にして春から冬の底へ投げ返された今日の不思議な旅を興じながら箸を取つたの読み方
野上豐一郎 「北信早春譜」

...火ほどの銀の棒を抜くと...   火箸ほどの銀の棒を抜くとの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...庖丁(ほうちょう)や金火(かなひばし)や...   庖丁や金火箸やの読み方
林芙美子 「清貧の書」

...めいめい茶碗とを持ってお勝手へ馳け込む...   めいめい茶碗と箸を持ってお勝手へ馳け込むの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...火で畳をこじ上げて...   火箸で畳をこじ上げての読み方
久生十蘭 「魔都」

...彼のは炎へはじめてゐた...   彼の箸は炎へはじめてゐたの読み方
牧野信一 「木枯の吹くころ」

...でつまみとろうとしたとき...   箸でつまみとろうとしたときの読み方
山之口貘 「チャンプルー」

...飯はで食う男で...   飯は箸で食う男での読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...と飯茶碗を持って来て...   箸と飯茶碗を持って来ての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「箸」の読みかた

「箸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「箸」

「箸なんとか」といえば?   「なんとか箸」の一覧  


ランダム例文:
からみ合った   獣医   傾斜する  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
交通税   大日本帝国   聖骸布  

スポンサーリンク

トップへ戻る